メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |自転車のポケバイ  tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

自転車のポケバイ 



 子供用のフレームに、単なる長いピラーを付けて、大人用にしてしまう。

 当店が過去何台か手がけたものの一つです。

 100729 (3)

 ハンドル幅が広いので、大人が乗っても全く問題ありません。

100729 (2)

 180弱の店主も、膝がハンドルに当たることもなく、なんだか乗れてしまうんですね。

 で何がいいか?

 ・・・ウーン、それがよく思いつかないのですが、まあ、まさかこんな子供用自転車に大人が乗れるわけがない、という信念が簡単に裏切られてしまう、その面白さですね。

 ポケバイの妙、あれのようなものかな?

 用途は、盗難フリーの突っかけ自転車でしょうか?
 ちょっとした買い物、ちょっとした用事に、突っかけで出て、その辺に投げるように置いておきながら、小用をこなして、ちょこっと帰ってくる。そんな使い方もいいでしょうね。

 あと、小径車の代わり。折りたたみはできませんが、もとが小さいので、ワゴンの一部に収納しておいて、何かあったら、引っ張り出して、乗り倒す!

 見てお分かりでしょうが、太めのパイプを小さい三角で溶接されているので車体自体はエラク頑丈ですので、使い方は、大人並みで大丈夫です。

 まあ、見た目も面白いですが、こんな完全用途専攻型の自転車もあっていいですね。ある意味働く自転車の一種でしょうね。盗難フリー・・・、まあこんな自転車持って行く人いるかな?というあくまで推測です。これで近所を乗っているれば、目立つのである意味有名人となって、手が出しにくくなる。
 
 そして、子供用自転車なんて乗れるわけないだろう、という先入観から、出来心盗難も起きにくいでしょう。

 こんな事自体を考えないといけない、というのは確かに悲しいでしょう。

 海外では当たり前のようです、アメリカでも、イギリスでも、オランダでも。悲しい方はいらっしゃるんでしょう。

 頑丈な鍵、輪行バック、ラットバイクと、盗難されにくいいくつかを今まで提案してきましたが、今後も思いつけば、徐々にご提案してきます。

 今回の突っかけ自転車、早い者勝ち!

 15750円にて、即発売!!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


なんだか無理やりこじつけていますが、ホームセンターで売っている中古の安物チャリのシートポストを変えただけて、15750で販売するその商売魂には 感服しました。
【2010/07/30 10:29】 URL | 鉄輪 #- [ 編集]


現物代、パーツ代、引き取り代、人件費、アイデア料(こじつけ料?)、組み付け工賃(各所ベアリングなど見えないところのメンテもしています)など、加算で行くと、どうしてもこのぐらいの値段になってしまいます。
遊びやボランティアで生きて行けたら、それが一番だと思いますが、どうもそういうわけには参りません。
まあ、そういうわけですので、当方の「商売魂」、せいぜい感服してください。
【2010/07/30 11:46】 URL | 狸サイクル #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/714-32f809cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター