メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |デフォルトであればいいのに・・・快走ママチャリ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

デフォルトであればいいのに・・・快走ママチャリ



 通常はこういう状態で売られていますね。

 どちらかというと、これはまだシンプルなほうかも知れませんが、これでもまだまだいらないものが付いているように見える店主は、ちょっと病気かな?と思います。自認しています。

 ほぼ新品を持ってこられて、これを快走化する、というご依頼。普段乗っていたものを改造するのは、いつもあることですが、新車を持ち込まれるのは、たぶん初めてかしら?

 110618 (2)

 まず使わない、カゴを取って、ステムを短く切ります。斜めにカットして、軸にダイスをかけます。余分なものを切って、臼を付けて再装着となります。

 110618 (6)

 相当短くしました、ステムです。
 コイツにブルホーンバーを付けます。

 110618 (4)

 これだけでも相当戦闘モードになりますね。

 110618 (3)

 この辺のローラーブレーキをとって、いつものようにキャリパー化です。

110618 (9)

 ローラーブレーキを外したねじ山に、固定ギアを装着します。
110618 (8)

 ロックリングは順ねじのもの。

 そして反対側には、フリーを残します。

110618 (7)

 何も大金出して、ピストを買わなくても、こうして一工夫によって、しっかり固定ギアにも乗れるようになるのです。しかも普段使い、ペダリングに好影響が出てくることは、まず間違いはありませんな。

 その後、チェーンカバーや、泥よけなどを外して、組上がりましたのが、例によって例のごとくの、スーパーママチャリです!

110618 (5)

 ちょっとというか、だいぶ戦闘モードに見えてきます。ピラーなどももう少し長い物と交換すると、より背の高い方も、安価で固定ギアを楽しむことができる、というわけです。
 
 ママチャリ、実用車を基体にした、固定ギア車なんていうのも、チョコマカと作っていこうかと思います。
 
 しかし、こうしたハンドルや、駆動系にしても、ギア比の選択や、固定ギア化にもできるような、シンプルでかつ高機能な自転車が、是非とも、今後ともデフォルトの自転車として、売られるようになればいいのに。

 なんで、最初からこうしたタイプの自転車を作らないのかな?

 どうも歩行の延長として考えられているママチャリ・実用車というものの根本から変えていかないといけませんね。

 自転車は、少なくとも、中学生以上の乗るに際しては、歩行の延長ではありません、立派な車両なんです!ということに。

 歩行の補助としての自転車ではなく、車両としての自転車!の確立!

 こうした意識の変換をしていかないと、自転車文化の成熟化なんて起きないでしょうね。

 時間がかかろうとも、自転車屋はあくまでも自転車造りの中から、こうした流れへの展開へと持って行く必要があるんでしょう。

 まだまだ続きます!もう飽きたよ!と言われようとも、実用車、ママチャリ系の高速・高機能・快走化はしつこくやっていきたいです。

 何よりも、改造後のライダーの皆さんの笑顔に励まされつつ、これからも仕掛けていきます・・・、しつこくね!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1040-0c8128ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター