tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
走れ!Tゾウ! |
Tゾウさんは当店の若手ライダーの四天王クラスのお客さんだ。 ただいま高校三年生、大学受験を控えた有望株なのだ。 自転車の改造を待っている間、間近に試験が迫っていた「化学」の教科書を読んでいた。そういう学生は好きだ。 そしてヒョンな事で、英語を指南したこともあった。 一からやったら長くなるなぁ・・・と少々難儀にも思ったが、それは杞憂で終わった。 この学生、ものの二時間で学習法を体得した。 理系分野、機械系?ウーン、マア、何になろうと伸びしろのある学生であったのだ。 それが「この人にしてこの病あろうか!」と、背中にできた腫瘍のため、今歩行も困難になりつつある。 今入院中、明日腫瘍の摘出手術が行われる。 その腫瘍が良性ならラガーマンだって、プロレスラーにだってなれる、回復する。 悪良の判断のつかなぬ今、彼がどれほど不安で眠れぬ夜を過ごしているかと思うと、張り裂ける。 先の見えない病にある夜は怖ろしい。くぐった者でないとわからない。 夜のたまる地の底で、死と向き合う、一人。 ※そんな夜は、「死ねないことの恐怖」を考えて、私は変なバランスを取っていた。今、もう暫く生きられるであろう私は、あの夜が妙に洗練されてある。何かわからぬが、あれが一つの核であることは確実だ。これをどう描くか、いくつかある私の課題の一つなのだ。 成功し! 良性だ! リハビリだ! そして回復!!! パンクして後方にさがった選手が、集団に復帰するように、快復後は一心に走れ! 一度病をくぐった奴の成長は怖ろしいほど楽しみだ! いいぞ! サポートしよう! だから回復せよ! 祈る 絶対 スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/107-3e5f140e この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp