メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |磨きます!大森研魔とのコラボ ギジチタン車第二弾 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

磨きます!大森研魔とのコラボ ギジチタン車第二弾

110806 (4)

 今回は番手をあげて、磨いてみました。

110806 (3)

 手磨きのあと、バフもかけています。

110806 (2)

 チタンにも鏡面磨きがあるようです。当然鉄も鏡面仕上げにできます、ステンレス・・・の風合いになります。

110806 (5)

 今回仕上げは鏡面に近い仕上げでしたが、そこに艶消しをくわえたクリアを駆けました。30%ぐらいでしょうか、フラットベースというものを混ぜて吹くんですが。

 それがまた、ギジチタンの風合いに少し戻した、という感じですね。

 110806.jpg

 FUJIストラトスのバージョンが古いのか、周辺パーツが金だったりして、それがまたある種の雰囲気を醸し出しています。

 先に出したのが・・・これでした。

11080600.jpg

 これらギジチタン、520と540の二台、実際に見比べてみると、またちょっと風合いが違います。磨きは奥が深いです。

 今のところ価格129800円。

 試乗もありです!

 大森研魔の社長、次回はアルミに熱い視線を注いでいます!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1090-c94f057a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター