メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |井戸掘り完成!これからドンドン組み上げる! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

井戸掘り完成!これからドンドン組み上げる!

111017 (7)

 井戸掘りの準備ができて、ボウリングを待っていましたが、一日遅れで、何とか着工。

 ついに、井戸完成です。

111024 (5)

 甘い水、渋めの水、モロ水、元気になる水・・・何種類かがおめでたく、わき上がりました!

 この井戸の管理は、当店がやります。本来なら、伊藤さんにやってもらうそうですが、そうなるとただ場所を貸しているだけですから、面白くありません。

 ヤドカリというのだそうですが、伊藤さんとは別のものを仕込んでいく・・・というのも多少あり・・・というか、その辺店の色を出せるというので、色々やっていこうと思います、もちろん伊藤さんにもお世話になります。

111024 (4)

 安くない?開店セールです!

111024 (2)

 目玉もあります!

111024.jpg

 ノンアルコールビールもあります!自転車でお帰りの方は、こちらをどうぞ!自転車を引いて帰る方のためのものは?

 まあ・・・、どうなることやらです。

 そして、募集します!

111024 (3)

 このスペース、結構広いですよ。A4二枚分ぐらいの大きさですが、ここを街角ギャラリー、として作家さんに無料でお貸しします。

 絵画、版画、写真、書、詩、彫刻、この中に収まるものならなんでもありで、お貸しします。ここを起点にスター誕生もあるかも!

 作品持ち込みで、自己紹介や作品紹介なども書き込めるようにします。

 まだまだ仕掛けしていきますよ、ピテカンの福田画伯にも・・・色々と活躍していただきたいなあ・・・。

 まあ、こんなところを起点にまた、井戸端会議でも起きていけば、また楽しいですね。

 そして・・・、新たな分野の仕入れということになると、これまた新たな世界が一つ開かれるようです。こうした飲料の問屋さん・・・、えらく面白いです!まだまだ修行することってあるんですね。

 自転車共々、飲食の道へも切り込んでいく当店、まだまだ、お騒がせしますが、よろしくお願いいたします!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


トーヤマさんのことだから本当に井戸掘ってるのかと思いましたよ!年末あたりに飲みに行こうかと思います。
【2011/10/24 23:59】 URL | ロジョコ #g/mE2PnU [ 編集]

同じく!
ロジョコさんと同じく、本当に井戸掘ったのかと思いましたー!
【2011/10/25 01:04】 URL | すけぞう #IUDLvDjM [ 編集]


裏に本物の井戸を掘る夢はありますよ!

あとは、縁を待つのみです。
【2011/10/25 08:45】 URL | 狸サイクル #- [ 編集]


http://idohori.web.fc2.com/index.html

DIYで掘るサイトありました!
なんか出来そうじゃないですか???
【2011/10/26 13:13】 URL | ナイナイチー #- [ 編集]


25万で掘れるとは・・・驚きですねえ。
飲料水に使えるなら、約十年ぐらいでモトとれるかな?
【2011/10/26 16:05】 URL | 狸サイクル #- [ 編集]


http://idohori.web.fc2.com/

こちらは完全にDIYです。材料費5万円くらい?なせばなる?
【2011/10/27 00:23】 URL | ナイナイチー #- [ 編集]


いつも有意義なコメント有り難うございます!
その際には、お体含めてご協力お願いいたします!
【2011/10/27 01:50】 URL | 狸サイクル 店主 遠山健 #- [ 編集]


穴掘りならおまかせください!
毎日砂場の砂を全部掘り出して埋め戻すのが幼少時の遊びでしたから。井戸掘りくらいなんとでも!
【2011/10/27 10:11】 URL | ナイナイチー #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1175-fb7489b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター