tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
あと四回! |
かのT造さんの話。 あと四回の放射線照射で、今回の治療に一区切りが付くようです。 ほとんどきれいに抜け落ちてしまった頭。坊主頭が意外と似合う。しかし、まあいい若いもんをこんな風にしやがって、という気もないではない。 少しながら食も喉に通ってきたようだが、ジャンクフードが目にちらつくとか・・・、若い証拠だ。 次の自転車は何しましょうか? ロードだろう?それで長距離のれる体ができたら、回復だ。 鉄フレームですか? ウン、まあ高校生ならそれが妥当でしょう。 色は何しましょうか? M上さんに相談したら? すごくカラフルになったらどうしよう? 好みを言えば、ちゃんとコーディネイトしてくれるよ。 退院後の自転車の話。 こういう回復後のイメージっていうのはとても大切なんだとか。自分がお気に入りの自転車で、奥多摩湖周辺を走っている、そういうイメージをありありと浮かべることが、より回復力を加速させる、そうです。 本当なら、受験生なんだから、自転車は二の次三の次、というところでしょうが、この際屋台骨の方が大切だ。 しかし、降って湧いたような災難によく耐えたものだ。 本人曰く、寝ころんでいただけですよ、だと。 浮き世に戻ってきたら自転車で鍛えるよ、覚悟しておき! スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/131-3fbf2db6 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp