メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |発想の泉としての素人さん 勝手にやれ! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

発想の泉としての素人さん 勝手にやれ!



来月より高校生となる少年達、よほど自転車いじりが好きと見える。これで2回目か?

よくもまあ、変なことを思いつくわ。というか持っているパーツをハチャメチャに付けて喜びたい、その裏はより速く!ということなんだが。

 120328 (5)

 通常のママチャリの前ギアを外して、たまたま持っていたロードのクランクをつけるという発想。確かにギアがでかくなるので、踏めれば速くなるわ。

 しかも親指シフター形式。

120328 (6)

 というのは、チェーンを親指でつまんでインナーへ落とす形式。ということは・・・。

120328 (3)

 これまたたまたま持っていた台座付きディレーラーを共締めして付けて、チェーンを伸ばして乗る、ということらしい。

 確かに構造を理解しているよね。

120328 (4)

 それで内装三段はしっかり確保。ということは、前ギア二枚、後内装三段で、計6速の自転車になったというわけです。

 まあ、やりやがったな・・・という感じ。いいセンスしておるわ。

120328 (8)

 その他、スタンド交換など、時間の限りいじり回していたわ。

120328 (9)

 ハンドルも磨いたりと・・・。

 組めた変態系ママチャリはコレ。

120328 (2)

 試乗でも、速い!速い!の連呼。よかったな。

120328 (7)

 何かこれからもいろんなものを持ち込みそうな輩ですわ。

 期待もしない代わりに干渉もしないよ。フン!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1334-0856c1d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター