メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |5/26チャリフェスに向けて チャクチャクと tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

5/26チャリフェスに向けて チャクチャクと



 東京電機大学、自転車部の部員のタンデムパイロット養成その2、であります。

 やはり、最初は戸惑っているようですが、ものの三十分もすれば、もう乗りこなす、さすが自転車部の学生さんです。

120511 (2)

 この長い車体で、狭い駐車場内を時にスタンディングかよ思うような遅い速度で、8の字に曲がっていきます。

 それがどんどん慣れてくると、8の字が細長くなっていく、そこまでやらなくても・・・というぐらいにまで、微妙な操作ができるようになってくる。
 
 大体全課程1時間半ぐらいで、体得してくれましたわ。

 前回の二人と、今回の二人、計四人で、明日から一泊で田麦山に行ってきます。長岡ランナーズさんが主催する、ビーフリーというイベント、視覚障害の方を牽引しながらマラソンする大会なんですが、その前と後に、このタンデム自転車に試乗していただくイベントに行ってきます。

 人員五人、タンデム車四台!結構派手な行軍ですな。

 5/26日の、チャリフェスに向けて、タンデム自転車も集まりつつあります。

120511 (3)

 パナソニックの競技用タンデム。といっても、高速ツーリング車として気持ちの良い自転車です。区内在住の方からの貸し出しです、アリガタヤ・・・。

120511 (4)

 このミキストライクな細い線は、どこか女性的です。いいですねこういうのも・・・。

120511 (5)

 パイロットともストーカー(後部の乗り手)もブルホーン仕様、これもまあユッタリ高速で乗れる感じでいいです。

 本日、杉並警察へ交通安全講座の内容の打ち合わせ。当日の歌や踊り、漫談、マジックなどの芸人さんとの時間割やミーティング、そして、週一のスタッフミーティングに、各方面への呼びかけなど、もう2週間強ということで、徐々に整えていかないといけませんね。

 そんなわけで、プレイベントではありませんが、まずは田麦山でタンデム試乗会に行って参ります!!!

 5/26、杉並チャリフェスの方にも、是非遊びにおいでください!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1380-d3212779
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター