メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |まだいるんだね・・・もう tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

まだいるんだね・・・もう



 直接この自転車ではないながら、また一台やられました。

 しかも、こいつ自転車少年なんだぜ・・・。

 そういう奴から盗るなよなあ・・・。

 先日コヤツから「プジョーのマウンテン・・・やられました。」と電話が。
「近くにトラックが止まっていて、そのシートの中には明らかに自転車があるんですよ・・・。」
「じゃあ、めくって確かめろよ」
「イヤ、運転手が近くにいてできないなあ・・・」
「車の死角から近寄って、何とか確認できないか?」
「・・・イヤ、ちょっと・・・・難しいッス」
「写真撮っておけ、あとナンバーもひかえて、110番しろ」
ちょっとしたスリルとサスペンス。

それから数分後、「やっぱ逃げられちゃいました・・・」。

ウーン・・・、ガキに使いさせるのは難しい、オヤジ相手に渡り合える年齢・性格でもないし・・・。

ただ、これってまた、自転車の神様からの試練かも知れないなあなんて思うこともある。コイツになら見えない力が働くんじゃないかな?

 盗難車の写真を撮っていなかったというのが、これまたイタイ。本人曰くのスペックです。


盗まれた自転車は、
プジョーVT-605ジャンヌ
というMTBです
特徴はa2zディスクアダプターを使いディスクブレーキにしています。
コンポは、リアディレイラー、2010年モデルのDeore 、クランクは1995頃のDeoreLXです。
リアサスペンションはロックショックス
サスペンションフォークは、RST?のMOZOで右側にOHYMA high-school(大山高校)の駐輪許可証が貼ってあります


 こんなんで分かるかよ!よほどのオタクでない限り、想像すら付かないでしょうな。まあプジョーのマウンテンなんていうのは今や珍品なんで、もしかしたら・・・。

 それよりもコイツの方がずっと、多くの方々の心を打つはずです。

120527 000(2)

 被害者はこの一番右のタケ坊、人の目を見て話さない、典型的な自転車少年、イヤ自転車小僧。このチャリフェスでも、青空メンテを担当してもらって、地味に活躍してもらいました。

 繰り返しますが、こういうヤツから盗っちゃいけないよ。逆に盗ったヤツの行く末が心配になるよ。

 自転車の神様へ!賊の奴らに天罰は良いので、是非ともコイツにとって、いい試練になるよう、働いてくださいませ!

 あんな情報でお分かりの方がいらっしゃいましたら、コチラまでご一報ください!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1397-a18d43a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【まだいるんだね・・・もう】

 直接この自転車ではないながら、また一台やられました。 しかも、こいつ自転車少年なんだぜ・・・。 そういう奴から盗るなよなあ・・・。 先日コヤツから「プジョーのマウンテ... まとめwoネタ速neo【2012/05/28 09:14】
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター