メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |命短し 旅せよ 乙女 女子自転車なる真カテゴリー模索中 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

命短し 旅せよ 乙女 女子自転車なる真カテゴリー模索中



 ミキストといえば、女子自転車の貴婦人のような格、というイメージがあります。

 もう少しいうと、ちょっとオテンバな貴婦人というかな。

 ある意味伝統的な女子用ツーリング車なのですが、こいつをどうにかして復刻させて、女子自転車なる新カテゴリーの一角としたいなあ、と模索中なのであります。

 担当者も、決まりました。また近い内にご紹介すると思いますが、その名をカタマリさん。有名女子系雑誌ライター出身の方。もちろん今も現役。

 可能性は最大に開いておいて、まずは一台、基体を探すべく・・・、とすぐに見つかりました。

 この完成車をどうやっていじっていこうか?です。いろんなつっこみところ満載です。

12060100+(2)_convert_20120601183726.jpg

 非常に様子のいいクランクが付いています。ただ、クランク長が170ミリというもの。これでは長すぎ。

 また一枚しかないので、荷物を満載にしたときなど、もう一枚インナーが必要になり得ますな。

12060100+(7)_convert_20120601183536.jpg

 クラシカルないいブレーキです。見た目はね。ただ荷物満載で雨の日の下りに耐えられるかな?このクリアランスなら、もう少し効くタイプのブレーキにかえてもよしです。

12060100+(8)_convert_20120601183521.jpg

 ホイールは、26*1 3/8です。汎用性ありなので、これでツーリングはいいでしょう。

 ただ、クリアランスからして、700cもはけるかも・・・です。

 ただし!ここがいけません!!!
12060100+(9)_convert_20120601183451.jpg
 
 マジのツーリング仕様にするなら、ここはナット留めではなく、クイックに変えるべきでしょう。中空シャフトに打ち込み直してクイックレリースでとめましょう。

12060100+(10)_convert_20120601183429.jpg


 まあ、今はプロムナードがついていますが、走るなら・・・ドロップでしょう。

12060100+(3)_convert_20120601183710.jpg

 見た目をこだわるなら、やはりシルバーのボスフリーにしたいですね、・・・ありますよ、ちゃんと!

12060100+(6)_convert_20120601183559.jpg

 しっかりフロントキャリアが付いてます。これはありがたい!

12060100+(4)_convert_20120601183654.jpg

 デフォルトで革サドルとは、恐れ入ります。

12060100+(12)_convert_20120601183349.jpg

 ここも注目です!!!リアエンドに引きシロがある・・・ということは、このフレーム基体に、シングルギアを作ることができるというわけです!ミキストシングルとは、これまた新ジャンルですよ!女子自転車すでに二丁上がりです。

12060100+(11)_convert_20120601183409.jpg

  こういう斜めに二本のパイプが形状を作る、これがミキストですわ。

12060100+(13)_convert_20120601183333.jpg

 この優雅さというか、これがミキスト=貴婦人の由来でしょう。

 これにキャリア付けて、荷物を満載して、ツーリングする、さすがオテンバな貴婦人となりますな。

 もちろん街乗りでもいい、女子自転車としての新カテゴリーに入るものなら、なんでもありです。

 この車体も基体として、非常に伸びシロを持っています、実に楽しみな車体です!

 この辺に、あと人力としての、プロデューサーが付けば、これはもう最強!狸サイクル、ますます根太く、成長していきますよ!

 新潟の菩薩曰く、最後は人だ。人こそ真の資源なり、新たなプロデューサーに、新たな基体、何かできないわけがない!

 今後の女子自転車の動向を見逃すな!ますます化けまくりますよ!ドロン!ドロン!ドロン!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

ミキスト
以前、パートナー、いえ、よめはん用に購入したタヌサイ記念碑車「みどりのミキスト」号は、男子高校生級の子らの視線、よくあつめていました。

けっこう目立っているようなので、盗難防止対策、欠かせません。
【2012/06/06 14:33】 URL | ゴムワタ #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1402-5c3cf712
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【命短し 旅せよ 乙女 女子自転車なる真カテゴリー模索中】

 ミキストといえば、女子自転車の貴婦人のような格、というイメージがあります。 もう少しいうと、ちょっとオテンバな貴婦人というかな。 ある意味伝統的な女子用ツーリング車な... まとめwoネタ速neo【2012/06/02 01:41】
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター