メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |用途と体に合わせてフィッティング 女子チャリ部門 ミキスト再生 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

用途と体に合わせてフィッティング 女子チャリ部門 ミキスト再生



ミキストといいます。コイツは女子チャリの土台として、今後ちょっといじっていこうかな?と思っている車種です。

これをからだと用途に合わせて、フィッティングしていこうと思います。要はここ、クランクですね。

12060100+(2)_convert_201206011837260.jpg

 シングルのクランク、しかも170ミリのクランクなんですよ。もう少しギアの幅を出して、乗り手の身長に合わせて短くしましょう。

DSC_0006_convert_20120718232905.jpg

 46*34の二枚に、クランク長は152ミリ!この車体乗れる一番小さい方の身長に合わせるとこんなことになりますね。

 12060100+(10)_convert_201206011834290.jpg

 後7枚だけの時は、こうしてハンドルに一個のシフターで済みましたが、前にもついたので、シフターの変更です。ちょこっとクラシカルなんで、それに合わせたものにしましょう。グリップシフター・・・はやめましょう。

DSC_0007_convert_20120718232850.jpg

 ハンドルに直接wレバー台座を付けます。しかも左右に。

DSC_0008_convert_20120718232834.jpg

 これで、クラシカルかつハンドルから手を放さずに、シフティングができます!めでたし、めでたし。

DSC_0005_convert_20120718232922.jpg

 フレームサイズは色々あっても、クランクサイズは一律なのが大手のものには多いですが、そうした細かいところにも配慮していくと、長くつきあえる相棒車ができるんですね。

 サーテ、あとは試乗のみ、新たな乗り手を求めて、この子はお待ちしていまっせ!

 近い内に、これを使ったお変わりシングルでも作ってみましょうか・・・。お楽しみに!

 ※この金曜日も、官邸サイクリングですが、官邸周りはサイクリングのような、車両を使ってするのが今のところ一番効果有りそうです。電車で徒歩はもう古い、出来る人から車道で行動!金曜は自転車通勤そして官邸サイクリングだ!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


今日は雨だー!
だからなんだー!
のチャリデモ。
【2012/07/20 15:15】 URL | ナイナイチー #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1450-e4d651e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター