メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |明日18日 ペダルデイ!参加 実物みたい方 集合! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

明日18日 ペダルデイ!参加 実物みたい方 集合!



 あの革魔術師、M氏と大森研魔の社長、そして当店三つの合作が明日のペダルデイに展示されます!

 ペダルデイの詳細はこちらで!

 DSC_0011_convert_20120816151124.jpg

 最初のコラボで、みんなそれぞれ反省点ありなんですが、手応えありのちょっとした大作です。

 当ブログで公表予定なしなので、是非是非、現物を見においでください!!!

 で、もう一台!

DSC_0012_convert_20120816151104.jpg

 地味ですが、堅実な仕事です!

DSC_0013_convert_20120816151050.jpg

 この対比は、ちょっと面白いでしょ?後は本物の津軽塗りのお盆です。

 まあ、二三台展示しようか?という予定です。

 是非是非!ご覧になりにおいでください!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


もう一台が気になります。
ほつれない革のバーカバー気になりますねえ。
【2012/08/16 21:33】 URL | ナイナイチー #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1481-27f18c0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター