メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |マイナーブレイク!練習機固定ギア車 発射! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

マイナーブレイク!練習機固定ギア車 発射!



370のピストハンドルに、当店一推しのディズナのブレーキレバー。本当マジでいいです、コイツの引きは。

アヘッドステムですが、ポジションを第一に、カッコウは後回し、というのは、練習機だからです!

DSC_0012_convert_20120820012221.jpg
 
 ノバッテックのシールドハブに、これまた一推しのDTでの手組みホイール!本当推します、DTリム!

 フレームはクロモリで、フォークはカーボンです。クロモリカーボンも用意はできますが、練習機でなら、カーボンかと思います、ハイ。
DSC_0014_convert_20120820012128.jpg

 練習機ですから、ギア比も大切、17tと15tをダブルコグで付けています。

DSC_0013_convert_20120820012155.jpg

 クランクもマイティーコンペ、今度は黒バージョン。今まではシルバーでしたが、これはこれでまたいいです。作りもしっかりしています!

DSC_0016_convert_20120820012044.jpg

 前後はロードの105のブレーキ!練習機として隙はなし!
DSC_0015_convert_20120820012107.jpg

 隙も遊び心もなし、ひたすら練習に標準をあてました、といってもNJSのチェーンには艶っぽいものもありますね。

 DSC_0011_convert_20120820012000.jpg

 走って、身体機能向上するためだけに作られた、練習機です。

 これがねじ込むように進む、不思議な車体です。

 回転というものを足に憶えさせるには、固定ギアから教わるのが恐らく一番なんじゃないかな?そして、距離を走って、教わった回転を今度はロードに乗り換えて、ロードのクランクに移し込んでいく。

 それまでのペダリングが一体何だったのか?って感じることができる、密度の濃いペダリングが身に付いたら、何よりなんです。

 これは身に付くトレーニング。カーボンなにがしを買って、速くなったような錯覚をするのとはわけの違う、本当の向上だと思いますな。

 これからも、本当に身に付くトレーニングとして、固定ギアのススメをバカの一つ覚えのように、細々ながら、続けていく予定です。

 ですんで、合わせてハードの供給もこのように細々とやって参ります。使っているものがそこそこですので、決して安くはありませんが、本当に身に付くものですから!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1484-55e8389d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター