メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |お知らせ 二つ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

お知らせ 二つ



 6月ですか、一日でしたが、三四時間近いインタビューを受けまして、それがこうして形になったようです。もちろん一冊まるまる当店の話ではありません、12人の内の1人にしか過ぎませんが・・・。

 相手がフリーライターレベルであれば、まあ好き勝手に書けば?でいいんですが、作家さんとなると、話は違います。

 やっぱりそうなると、作家ワールドがあっての登場人物になるので、立ち位置がまったく変わってきてしまうわけです。実像の店主とのズレなどが大いに気になるところでした。

 この方の過去の大著に出てくる登場人物からすれば、店主などは最左翼ですから・・・、なんのこっちゃ?

 いい意味で緊張感があって、事前の準備なんかもちょっくらさせていただき、当日を迎えた、というわけです。

 基本、店主という人間にさして内容がないので、当ブログやアチコチでほざいていること等がちりばめられています。

 が、話の展開上、自分でもヘエー、というような新しいことも述べているのが面白いです。

 また、年上のプロの作家さんに対して、ブロック状の手直しなどを厚顔無恥にも申し出、快諾をいただくなど、校正に当たってもご迷惑を多々おかけしたという経緯もあります。

 作家さん、および、優秀な編集の方には、感謝です。

 詳しいことは、コチラにありますので、よろしければ、立ち読み、図書館買い入れ、または当店読みなど、お目を通していただければ、関係各位に、多少ともお役に立てるかと思います。

 そしてお知らせもう一つ。

 当店内の一部門として、大変お世話になり、且つかわいがっていただいているママ狸んですが、この度、部門内景気の良さを反映して、社員一同引き連れてのいわゆる社員旅行を一週間台湾にて敢行するようです。しかも子狸おいてです・・・。

 そういうわけで、狸サイクル自身は細々と営業を続けますが、明日からの一週間はママ狸ん関連に関するお問い合わせなどは、代行となるため多少不手際もあるかと思われますが、何卒ご了承お願い申し上げます!

 お知らせ二つ、店主にまつわるあやしい内容も含んだ本の刊行と、ママ狸ん一週間の社員旅行の敢行、以上です!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


おお!本の雑誌社ではないですか!
職場でも仕入れておきます!(^▽^)
【2012/08/25 23:06】 URL | DG-WORKS #e/PR8CMk [ 編集]


宮里さんという大変優秀な編集の方に、助けられました。いい出版社だと思われますわ。
【2012/08/26 00:11】 URL | 狸サイクル 店主 遠山健 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1490-25de277c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター