tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
サイクルカードはいかがです? |
皆さんサイクルカードって、どうしていますか? ホイールのスポークにはさむ、例のカードですが。 巷で売っているのかな? まあ好きなカードを切り取って自分でパウチすれば、良いんでしょうが、この分野にも餅屋がいるんですね。 当店の常連のGTさん。今回こんなのを作ってくれました。 まずは一見! ![]() どうです?カラフルでしょう? でもこれだけではないんですよ。 さあ、回れ! ![]() そうそう、もっと速く! ![]() ほら!もっと! ![]() ほら!もっと!もっと!全速力で!!! ![]() きれいなグラデーションになりました。やっぱり回っているときが真骨頂でしょう。 32本のスポークなら、片側16本、二本につき、一枚ですから計8枚で、こうなります。36本なら9枚ですね。 こうやってきれいに並べて、カードの重なるところと、進行方向をうまく調整すると、エアロ効果もあるとか。 これを1枚200円! 8枚セット1500円!で発売します! グラデーションでなく、単色でも、二色でも、二色交互でもいいですね。色んな組み合わせを考えてやるのも面白いでしょう。 その他には http://gt1600.web.fc2.com/index.html こちらを参考にしてください。作家GTさんのHPです。 デザイン内容についても、色々とご相談ができるとか、痒いところに手の届く、デザイナーさんですので、気軽にどうぞ!とのことです。 では、よろしく! 盗難車曼荼羅 ![]() オーイ!まだ出てきてないぞ!速く返せ! スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/151-3f9da204 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp