メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |限定ワンペア 38ミリ カーボンホイール けっこう軽量 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

限定ワンペア 38ミリ カーボンホイール けっこう軽量



 ちょっと前予告しました、38ミリハイトのカーボンリムによる前後ホイールです。

 今回はちょっと軽量も意識しました。

DSC_0037_convert_20120918153516.jpg

 前輪はスポークを最短で組めるラジアル組み、アルミのニップルも使っています。この状態で実測576グラム。
 前回は二本取りでしたので、スポークが二ミリ分重かったですが・・・、その分軽量です!

 持ってみると、これがまたけっこう軽量です。

DSC_0038_convert_20120918153458.jpg

 後輪は、フリー側が4本取りで組んでいます。スプロケから回され力との関係がありますんで、ここはラジアルでない方が良いかと。

 DSC_0039_convert_20120918153441.jpg

 反フリー側は、ラジアル、これも最短で組めますんで・・・。リアの重さが実測で750グラム。

 これ限定ワンペアのみ、クイックなしのこの状態で、お出しします。68000ぐらいで・・・。チューブラーです、もちろんタイヤも付いていません、この写真のままの状態です。

 カーボンホイールは、レース志向の方にはある意味垂涎の的でしょう。値段が高いからまた、高嶺の花ということで、よけい・・・。

 ただ、レースに落車はつきものなんで、あまり高額のものをつぎ込むことは・・・、当店としてはおすすめしません。

 その辺ちょうど良いものが提供できれば、というところで、今回試しに手組みでやってみました。

 売れなければ、この部門閉じればいいので、まずはお試し、ということで!

 あまり店主的ではありませんが・・・、早い者勝ち・・・かな?

 ここからちょっと、ホイールものが続くかも知れません・・・、こうご期待です!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1513-5fce974e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター