メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |あれがこうなって、それからこうなった・・・働く自転車? tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

あれがこうなって、それからこうなった・・・働く自転車?



 先日紹介いたしましたランドナーですが、これが、再塗装等をして、いかのしロランドナーとして再生いたしました。

DSCN0447_convert_20121005221112_20121005234836.jpg

 そして、その後日談といいますか、この車体にはミッションがあって、どうも持ち主さんの一眼カメラを載せて走るという重要な目的があるんだそうです。

 写真と自転車との相性ですが・・・、決して悪くはないと思いますね。距離走れて、小回りがきく、これって重要な条件かと思います。もちろんどんな写真を撮るか?によりますが・・・。

 そんなわけでキャリアを付けます。

DSCN0469_convert_20121007162334.jpg

 このまま使用するというのもあるかもしれませんが、何かバッグ系のものと併用すると、より収納性は上がるのではないか?と思います。

 これらもポン付けではなかなか、できにくいですね。接触するパーツ類を交換したり、色々加工したりと、なかなか手間がかかります。

DSCN0468_convert_20121007162310.jpg

 先日もご紹介した、ミノウラもの。サスペンションでも装着可能ということで、ちょっとおすすめでした。値段も手頃、日東のものは工芸系も入っていて、高いですが、これなら・・・という値段です。

 走り屋のI君などは、クイックシャフトで支えることの不安感を述べていましたが、どのくらいの装備でどこへ行くか?ということによって、こうした問題はシビアにも成り得ますので、決して値段だけで決められるものではありません。

 辺鄙な海外などでメカトラブルが生じにくいものが一番で、次にメカトラが起きても簡単に復帰できるというものが二番・・・などと、色々と考えるわけです。できるだけ単純で、壊れにくいもの。

 軍事系のものなどから、そうした知恵は学べそうですね。人殺しはまっぴらですが・・・。

 さて、キャリアが付いてみますとどうでしょうか?

DSCN0467_convert_20121007162355.jpg

 何かキャリアが付くと、遊び自転車というよりも働く自転車という佇まいに見えてきます。

 これにカメラ本体、何本かの望遠レンズ、三脚その他が機能的に装着されて走る様は、なかなか壮観でしょうな。

 こんなのとすれ違ったら、「何撮りに行くんですか?」なんて会話のキッカケにもなりますね。

 カメ小(カメラ小僧)と走るランドナー・・・、なんか新ジャンルという感じでいいなあ。

 他に、天体望遠鏡担いで走るランドナー・・・、やっぱり山の空気は澄んでいるので最高です!なんて、本当最高ですな!!!

 釣り師と走る・・・切りないねえ・・・。まあ、ランドナーの応用ですな、見るだけでなく、どうやって活用していくか?ランドナーという自転車はそれに答えてくる車種でしょう。色々と活用していきましょう!

 ※明日は、田麦山での稲刈りをして戻って参ります!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1534-b16af691
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター