メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |親子で 玄人はだし 子供自転車?ミニベロでしょ? tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

親子で 玄人はだし 子供自転車?ミニベロでしょ?


 
 時たま開きます、軒先自転車、親子ペイント自転車です。

 といっても、まあ、今回は一色ベタとはいいながら、相当のデキでした。親子の息がぴったりです。

 クリアはなんと二液性のもの、ちょっと毒性があるので、子供さんにはかからないようにねえ・・・、なんていうぐらいかな?

 通常は一回たらすなど、失敗もアリアリなんですが、今回はそれもなし・・・。腕におぼえがあるのかしら?

 そんな感じで、しっかり塗れて、こだわりのコーディネイトパーツをおいて、一時帰宅。

 こちらも、ペイントのデキに、恐れ入りながら、組み付けていきますね。

DSCN0691_convert_20121022104823.jpg

 色あわせがいいです。ペダルの色。

DSCN0692_convert_20121022104709.jpg

 サドルの色、ママ狸んでよく合わせていますが、そんな感じを思い出しますねえ。娘さんにどんな気持ちで選んだんでしょう?

DSCN0695_convert_20121022104535.jpg

 アウターもこんなしゃれたものを。あるのは知っていましたが、自ら使うには勇気がいります。

DSCN0693_convert_20121022104757.jpg

 オット!グリップまでも合わせます。気持ちが伝わってきますなあ。

 足りないものは・・・これぐらいかな?

DSCN0694_convert_20121022104637.jpg

 値段は高くはありませんが、結構効くVブレーキです。プロマックスさん、こちらもおせわになってます。

 で、気持ちイッパイ、作業スッキリで組上がった子供自転車です!

DSCN0689_convert_20121022104905.jpg

 これって、子供自転車?って感じですねえ。確かに子供さんが使うから・・・、でもこれは立派なミニベロです!
 ちなみに、組上がってみて、あまりにカッコいいので、サドルをしっかりあげて、ためにしお父さん乗ってみたら?

 しっかり乗れました!

 秋の空の下、親子で塗った自転車が完成です。きっといろんな使われかたするでしょうな。

 細々ながらですが、子供主体で塗る、軒先自転車やっています。今は秋、天気が良くて湿度が低いなんて、ペイントには最高です!

 失敗も経験のうち、ってわけでやってみたい方いましたら、ご相談ください。

 しかし、今回の自転車、例えば前後にキャリア付けて、ドロップにして、今は小学生の娘さんが高校生になって日本一周・・・なんてしなくても、そうした要求にはほとんどすべてこたえられそうな、いい自転車です!

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1548-ef6aa39b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター