メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |赤鬼 青鬼 どちらも来い!三大名ライダーのインプレ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

赤鬼 青鬼 どちらも来い!三大名ライダーのインプレ



 これ固定ギアの赤鬼君。

DSCN1239_convert_201212101512160.jpg

 こちらが固定ギアの青鬼君です。

 当店発の、固定練習機です。オフシーズンはこれにてペダリングに磨きをかけろ!というコンセプト。くどいと言われようが、しつこいと言われようが、ロード乗りこそ固定に乗るべし!は今年も言います!

 で、偏屈な店主だけがいくらほざいても、あまり説得力はないかな?ということで三大有力ライダー君達の、インプレなんぞをちょっと載せてみようという、販売促進企画です。

120610+(9)_convert_201206110013370.jpg

 言わずと知れた、当店出身の全日本選手権出場経験者のタイゾー選手。

 赤鬼君に乗ってもらいました。お言葉は・・・。
「僕がインプレ書いたら、それって販売にすごく影響するでしょう・・・エヘヘへ」と。早く乗れ!
 
「これ良いッスね!なんか、やっぱり固定は楽しいなあ・・・。やっぱり自転車ってフォークが大切・・・」

ということでした。

 次。

070227060_convert_20121214225217.jpg

 Mさん。年齢的にもこれから五年が勝負、全日本をねらうトライアスリート。通常トライアスリートというと、自転車に疎い方が多い中で、彼はまず自転車に関してトップクラスの知見等をもつ。その彼。

「これ良いです!昔フジトラで組んでもらったものよりも、いいですね。しっかり走る、鉄フレームという感じがします。・・・やっぱりフォークって本当大事ですね。NJSとかにも匹敵するんじゃないですか?これが完車で○○円だなんて、安いでしょう。自分にも自転車置く場所あったらなあ・・・」

 と、ありがとう!

 そして、最後。

20120419100324c6a0.jpg

 若手ホープ!ご存じ、フルジュン。ツールツルに一番近い男・・・かな?最近、膝を痛めているのがちょっと心配・・・。

 「いいですよ、これ。走りますね・・・。いいとおもいます・・・。」まあまだ高校一年生なんで、こんな感じで。正直者なので、良くないものに、いいとはいいません、コイツは。

 とりあえず、当店発の赤鬼、青鬼君達の評価に関しては、店主の独断を越えて、足のある若手三人が保証してくれたということで、是非是非信じてみてください。

 シューズとペダルをお持ちになれば、試乗可能です。多分驚かれると思いますよ。理由は分かりませんが、この二匹の鬼は、本当よく走るんです・・・。なんでだろうなあ・・・?
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1607-a43013e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター