メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |ロケットに続け! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

ロケットに続け!



 先日ご紹介した、当店の次期戦闘機の基体ですが、公表したと同時に、何やらざわめいています・・・。それなりの反応ということだと思います。

 近い内に、コイツでオオ!といわせるバイクを一台作る予定、マジでオオ!とうなる一台です。お楽しみに!

 と、コイツに続いて、実はもう数種類あるんですが、店主の目はこのロケットをロックオン、なのでその他は・・・と思いつつも、結構これもいけているんです。

DSCN1335_convert_20121225153222_20121225155757.jpg

 鉄フレームだぜ!

DSCN1337_convert_20121225153130.jpg

 ストレートフォーク!

 DSCN1336_convert_20121225153201.jpg

 デフォルトで手元変則が付いている。これが7万台というのだから、もう大驚きだよなあ。

 DSCN1338_convert_20121225153100.jpg

 色違いで、こんな軍事系もあり。

 色々仕掛けてくれるよなあ・・・。完車メーカーはもうドキドキだろうなあ。

 イタズラ系仕掛け屋の若い二人が、やっているんだから、やんちゃなもんだ!

 こんなのも、来年当店の周りをうろつくということで、豊かになることは、確か!

 初めての方はもちろんのこと、酸いも甘いも知り尽くしたライダーが、気軽にマジ乗りできるというのでも十分なもの、値段とスペックで遊べるというところも魅力だね。

 というわけで、当店一推しは、ロケット!で、こんなのも、別なところからブレイクするかもネー、という予感がします。

 例の二人は、来年もかなりターボをかけて、仕掛けてくるよ、楽しみだよなあ・・・。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1615-ce033ed5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター