tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
この記事に対するコメント |
改造前より
何だか改造前よりはるかにバランスがよさそう。 はじめまして。
はじめまして。 大阪で小さな自転車屋を経営してる清水と言います。 よろしくお願いします。 いつも楽しくブログを拝見しております。 今回のブログ、共感しました。大阪でも子乗せ自転車は氾濫しており、お子さんが乗らなくなっても頭デッカチのまま乗られてるお母さんを良く見かけます。 やはり、組み換え出来る事を知らない方が多いのも事実。 確かに売れてる自転車ですが、私もあまり進んで売っていませんw お子さんがお一人ならば、前後異径のママチャリを勧めて後ろ子乗せを組んでいます。 前カゴも付いていますし、実用的です。 今後は私も頭デッカチ自転車の組み換えなどをチャレンジしてみようかと思います。 ではでは。失礼します。 |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1666-240ebb7b この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp