メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |ご協力有り難うございました!無事戻りました! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

ご協力有り難うございました!無事戻りました!



先日、盗難情報として掲載いたしましたが、本ブログやフェイスブックなどを通じて、拡散していただきまして、有り難うございました。無事本人の手に戻ったということです。

ご協力していただきました、皆様、有り難うございました。

本人の弁です。





ありがとうございました!!

な、な、なんと・・・
チネリ帰還しました!!

杉並警察から連絡ありました。
友人の目撃情報通り、
13歳の中学生男子が乗り回していたようです!
今引き取りに行ってきました。

ご心配おかけしました。

たくさんの方にシェアしていただいたり、
励ましのメッセージをいただいたり、
心から感謝しております。

本来ならば、
お一人お一人にお礼を申し上げなければいけないところ、
この場をおかりして
お礼申し上げることをお許し下さい。

決め手は
写真をいろんな交番に撒いたのが良かったみたいで、
警察官が
「見たことある自転車だ!」

少年をとっ捕まえて下さったそうです。

数日愛車チネリのことで頭がいっぱいで、
改めて大切な相棒だと実感しました。
これからは、
もっともっと大切にしたいと思います!

そして、
皆さんの優しさやご好意に
何かのカタチでお返し出来ればと思います。

ホントにありがとうございました。

※バーテープが破けてたので、
今度はブルーに!!
しっかりメンテナンスもしていただきました



ということです。通常スポーツ系自転車をやられると、どうせ裏業者の手によって・・・と、諦めモードになりがちですが、写真を交番に配っておいた、というのが効いたということ、ちょっと憶えておきましょうね。

 やはり写真です、愛車の写真は折に触れて撮っておきましょうね。イザという時、決め手は写真ですね。

 ということで、これからも盗難自転車情報の掲載はしてきますので、何かありましたら、ご連絡ください!

 よかった、よかった・・・。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


無事帰還おめでとうございます。しかし13歳チューボー乗り回しとは目が当てられないというか世も末ですね。私もビラ巻きしようかな…holksカムバーック(涙)
【2013/03/24 04:03】 URL | ろすと #- [ 編集]


http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20130321/245347/
こちらでも告知してますね。
ともあれ見つかってよかったです。
【2013/03/25 22:27】 URL | ナイナイチー #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1705-0b334b97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター