メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |移転に伴い お手伝い等募集 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

移転に伴い お手伝い等募集



 後いいかーい?

DSC_1074_convert_20130412003815.jpg

 じゃあ、出発!

 と、電車ごっこなのか?トレーラーか何かを引っ張っているのか?いずれにしろ、子狸にとってはイタズラと遊び半分なんでしょうが、これがほんの少しは、ヤッコさん、自分が仕事をしている気分になっているように見えるんですねえ・・・。

DSC_1075_convert_20130412003803.jpg

 駐車場から、路地に出て、後を点検しながら牽引が続きます。そして、一周して・・・、

DSC_1076_convert_20130412003748.jpg

 ちゃんと戻ってくる。

DSC_1077_convert_20130412003727.jpg

 単に楽しいというよりもちょっとした達成感なんかあるんじゃないかな?

DSC_1079_convert_20130412003709.jpg

 得意満面な子狸なんであります。

 店主も仕事が半分遊びのようなところがあるので、まあ、あまりかわらないかなあ・・・なんて見ていましたよ。

 幼少の頃をよーく記憶している店主なんですが、大人が忙しそうに働いている、周りで実際にはまったく役に立っていなくても、自分が動いていることが、なんか大人と一緒に仕事しているような錯覚を感じていた事なんかを思い出すんですね。

 なんかワクワクしているんですね。暮れの大掃除の時のように・・・。

 将来の奴にとっての仕事なんていうものも、こうした得体の知れないワクワク感の中から湧いてくればいいなあ、なんて感じたわけでした。

 そんなわけで、当店いきなりですが、今月を以て、狸サイクルの今の場所を閉じて、別に移転することになりました。本当突然ですね、いつも。

 まあ、こちらに越してきたときから比べると、荷物が半端なく増えてきましたんで、また色々と、お力をお貸しできれば・・・、うれしいなあ、なんて思うわけです。

 本体をゴッソリ動かすのは、今月の28日、日曜日朝からやっていきます。

 その他、事前に解体、分類など色々やることがありますので、手とお時間の空いている方がいらっしゃいましたら、是非、ご協力いただけるとありがたい限りです。

 そういう事情も相まって、業務も来週イッパイ・・・チョイ過ぎぐらいまでで、いったん切り上げて、移転準備などにあてて参ります。何かとご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、あらかじめご了承の程を、よろしくお願いいたします。

 なんかワクワクしますね、今までに見えてこなかったことも、これを機会に見えてきたりして・・・。

080221hakobis_20130412010129.jpg

 そういえば、懐かしい五年前の引っ越し風景です。リアカー引いています。踏んでいるのは、タイゾウ選手。まだ高校生だったこいつが、この4月から社会人だもんなあ・・・。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1726-1e0adab7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター