メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |営業 移転 増築・改築 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

営業 移転 増築・改築



 エエ、今月をもちまして、狸サイクル成田西店は閉店となります。今までのご愛顧、本当に有り難うございました。

 来月より、新天地にて開店となりますので、今まで以上にまたよろしくお願いいたします。

 その移転に伴いまして、業務の一時停止等のご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますよう、お願いいたします。

 本営業は、今月の二十一日まで。基本です、もし緊急の・・・ということがありましたら、できる範囲では対応させていただきますが、工具類の移動などもありますので限界もありますが。

 そして、先日もボランティア募集させていただきましたが、28日が大引っ越しの日となります。

 移転先もいわゆる店舗ではありませんので、色々と手を入れる必要がでて参ります。その改築等の手間がどうもかなりかかりそうです。

 DSC_1144_convert_20130417091452.jpg

 鉄骨を渡して、まあ、色々作らないといけません。

DSC_1146_convert_20130417091416.jpg

 C型鉄骨って、頑丈ですね。2.5mに渡して人が乗っても、たわみもしません。それが三本・・・。

DSC_1147_convert_20130417091441.jpg

 さて、この上に一体何が?

 またしてもちょっと変わった一般の家なので、収納などをうまくやらないと、店として成り立ちません。

 計画としては5月より普通営業・・・ということですが、店舗形成をしながら、自転車いじりもするという事が多少続くと思います。

 しばらくの間、ご迷惑をおかけするかと思いますが、何卒よろしくお願いする次第です。

 店舗移転に伴って、新たな展開?それは考えていますが、今までやり続けてきた当店の雑色てきな色につきましては、今後とも維持していく方向で、考えていきます。

 まあ、新たな展開・・・、色々考えています!

 
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1733-062f9a19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター