メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |一見 ビアンキピスタ! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

一見 ビアンキピスタ!

これ見ると、正真正銘のビアンキピスタでしょう?

07122201hon.jpg


でもよく見ると、
071222endo.jpg

そうなんですね、これはビアンキのマウンテンバイクフレームのシングル化なんですよ。

クランクは
071222kuranku.jpg

付いていたもの、をそのまま使いました。

チェーンの調整は、結構ごねずにハンコマだけで済みまして、お陰様でスッキリです。

ホイールを700cに代えたので、ブレーキアーチもキャリパー式のにしました。
まだカンチブレーキの台座が残っています。

071222rea break


本当はピスト車が一台欲しかったようなんですが、奥さんの反対にあって、色々検討した結果、すでに持っていたマウンテンバイクをシングル固定化したというこらしいです。

しかし、利口な選択ですよね。半額以下で、一見立派なピストなんですから。
お金はこうやって使うんですね、こちらも勉強させていただきました。

こうした仕事は、利益度外視にして、楽しいですわ。
すでに持っているものにちょっと手を掛けて、工夫を施して、より楽しく可愛がって乗り直す、フレームもさぞ喜んでいることでしょう。

皆さんの物置にも、眠っているフレームありませんか?
街道に戻してやりましょうよ!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

大興奮しました!
納車後、乗って自宅に帰りましたがアドレナリンが垂れ流し状態(ランナーズハイ)で2時間止まりませんでした…
眠っていた狼が目を覚まし興奮が収まりません…
通勤だけではもったいないなあと思うくらいの自転車に仕上がりました!
【2007/12/24 21:03】 URL | さく #h1VK5Tow [ 編集]


イヤー、ありがとうございます。
さくさんが、ケイタマ(競輪の卵)だったとは・・・。そうですか、これを勢いに、マスターズ・・・、でない、東京都の車連に登録して、また踏み直しで、一発やりませんか?!
期待していますヨー!!!
【2007/12/25 18:10】 URL | 狸サイクル #JjuufYjI [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/175-85f120e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター