メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |カタツムリもゴールが見えそうな・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

カタツムリもゴールが見えそうな・・・



 ここはどこでしょう?

 これの新店舗の一室です。

 倉庫みたいですか?

 地下室みたいですか?

 そのどっちも正解のような場所です。半分外のようで、半分内のようなところ。

 本格稼働では、ちょっとした保管場、塗装剥離、自転車洗浄などが行われるでしょうか?

 そして階層も・・・。詳細は、来ていただいてから・・・ということで。

 で、何をやっているか?乾かしています。

DSC_1275_convert_20130521234443.jpg

 これらもディスプレイに使われるものです。かつてはそのまんまの状態で使っていましたが、これからはちょっとおしゃれをして、統一色など・・・。

 この辺のことは各担当に任せきり。店主は骨格作りと、時期塗装場の設計で頭がいっぱい。

 みんな、あるもの前提に、それをリサイクルしながら、または新たなものを取り入れつつ、イメージを絞り込んでいってもらっています。

 こんなことをしながら、片手で持ち込まれた自転車のメンテなんかもして・・・、徐々に人の出入りもあったりして、かなりにぎやかになりつつあるこの頃です。

 あと二日もあれば、外回りは終わりだなあ・・・、ディスプレイにも徐々に絞られつつある。

 また、ありがたいことに、親切なご近所さんが自転車の置き場まで提供していただいて・・・、いつの間にか本格稼働していきそうな勢いです。

 もちろん、再営業開始のお知らせは、けじめを付けてやっていきますよ!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1766-707765d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター