メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |手探りで・・・塗装への道! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

手探りで・・・塗装への道!



 先日外してきた風呂場の戸です。

 ようやく付きました。

 その隣は、スズメバチの巣のような合板。まずは密閉を作って、それに給気と排気の設備を付けて、ダクトで飛ばす・・・。

 密閉は、できる限り母材の直線を組み合わせて、あとできる隙間は、コーキングで補修かな?なんて思っています。

 後は給気と排気・・・、これをどうやるか?

 ダクトが長いので先端まで排気できるシステムをどう構築するか?

 手探りながらも、徐々に道具は揃って、なんとか・・・という矢先。

 作業場設置場が狭いので、外から木ねじが打ち込めない、建物の壁と塗装部屋の壁との間にインパクトドライバーが入らない・・・。

 外からがダメなら、内からとめるか?となると、今度は適切な長さの木ねじがない・・・。

 ホームセンターだな・・・。でも雨が・・・。

 こんなことが日々何度も起きては、動いて、とまっての繰り返し。

 でも、塗装へのご要望も徐々に増えてきました。大森研魔も磨きに入っています。ポキさんもほぼ自転車業に専念。

 塗装部屋、外回りの棚作り・・・、クー!

 もう背中は見えているんだよなー!!!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1797-9ca9753e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター