tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
ピストフレームオークション詐欺に気をつけて! |
最近ヤフーオークションで、ピストフレームの値段が高騰しているということを書きました。 本ブログに訪れてくださる方々も、それは実感されていることと思われます。 お客さんの中には、オークションで落札したフレームを持ち込まれている方もいらっしゃるし、これから暫くこうした傾向は続くのではないか?とも思われます。 それはそれで良い、全く問題なしです・・・。 と、こういうピストブームに乗っかって、ヤフーオークション内で詐欺が横行しているのをご存じでしょうか? 恥をさらすようですが、私メ、それに引っかかりました。 これ以上の犠牲者を出さないよう、恥ずかしながらその経緯をご紹介し、ピストファンならず自転車ファンが今後こうした卑劣な詐欺に引っかからないよう、多少でも尽力していきたいと思う次第であります。 まず以下のメールを拡大してよーく読んでください。 ![]() 多少でもオークションをやっている善意の方で、しかも落札し損ねた商品に対する未練があるとすれば、結構引っかかりそうにありませんか? 出品者を語っての巧妙なやり方です。 そして、口座を指定してきました。これは完全公開します。 振込み先:イーバンク銀行 サルサ支店(普)2373297 名前 :小室 守 (コムロ マモル) 小室なにがし、というのは偽名であるとしても、この口座は詐欺への入り口ですから、通常とはちょっと異なる経緯でオークションの商品をやりとりする際には、ちょっとメモるなりして、チェックしておいてください。 当然、商品は届きません。そしてその商品を正規に取り扱っていた出品者の方も、自分のIDを語る詐欺が横行している、とご自分のオークションページ内で掲示されています。 オークションは絶対にヤフーを通して、やるべきだ!直接取引は、絶対にしない!ということの教訓ですね。 あとホットメールしか持っていない相手も怪しいと見て良いかもしれません。 他に携帯しか連絡先を掲示しないもの。 あとは、「できるだけ早く」「この機会を逃したら」式の急かせるタイプも危ないかも知れません。 しかし、一体なぜその犯人が、私宛のアドレスに上記のようなメールを送ってくることができたか?ということですが、この点に関してはこちらも迂闊でした。 つまりヤフー内のアドレスとIDが一緒だったからです。同じことをしている方は結構いらっしゃるのではないでしょうか? もしそうだとしたら、即刻メールアドレスの方を変更されることを強くおすすめいたします! で、これからですが、その小室なにがし宛に内容証明付き郵便を送ります。その答えによって、それを以て、警察に被害届を出し、犯人を追いつめます。 詐欺の被害にあった方は、絶対に泣き寝入りをしない!を合い言葉にいたしましょう! 同好の自転車愛好家達が、そんな卑劣で卑怯きわまる詐欺に今後絶対に引っかからないよう、できるだけのことはやっていくつもりです。 高い授業料でしたが、首洗って待ってなさい、犯人や。 以上でした・・・。 スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
はじめまして。。
自分も先月、引っかかりました。 まじ、がっくり。 ほぼ、同じケースで、 10万円の損害。 その後、即、警察に相談、 内容証明郵便出して、被害届け出して、銀行連絡したけど、 お金は、降ろされてたので、ちょっと返金は難しいかなぁ、って感で。。 捕まったとしても、警察がお金取り返すわけでもなく(口座は凍結したようですが)、 犯人と自分で民事裁判。 う~ん、高い授業料過ぎ! っていうか、ピスト暫く買えませんよ(涙。 初めてで、こんなカキコですまんです。。 何か、お役に立てれば、自分のケースも詳しく教えますよ。 調べれば、調べるほど、思いのほか、手の込んだ犯罪、嫌になりますw お見舞いありがとうございます。 全く腹立ちますねえ。 同病相憐れむ、以上に毅然と立ち向かいましょう! といっても、実際微力ですが、向こうを動きにくくするようなことなら何でもやってやろうと思います! 空元気でもだして、きましょ!
【2006/11/11 10:07】
URL | 狸サイクル #- [ 編集]
はじめまして。 私もこの小室守とやらにしてやられました。 銀行振り込み後、商品がまったく届かず、ネットにて『小室守 詐欺』で検索したら、見事ヒットしてしまいました。 帰りに即警察に行ってきました。 でもやっぱり泣き寝入りするしかないのでしょうかねぇ。 最高入札額より安く、送料負担なんて甘い誘いに引っかかるなんて自分が情けないです(T_T) 管理人さんはその後どうなさりましたか? 私は、人生初の詐欺被害にしばらく立ち直れそうにありません。。。
【2006/11/19 16:47】
URL | 被害者 #- [ 編集]
泣き寝入り・・・、それよりもできる限り相手を追いつめましょう!次回以降よりやりにくいように非常線を張るぐらいはしっかりやりましょう! 被害届出しますよ!
【2006/11/20 23:50】
URL | 狸サイクル #- [ 編集]
|
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/18-0981027c この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp