tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
新春 新ソバ巡りのサイクリング 参加者募集! |
今月の十四日月曜日、祭日ですが、この日に新春新ソバ巡りのサイクリングを開催いたします。 朝十時、当店より出発。人見街道から、東八道路へ抜けて、行く先は国分寺のとあるすべて手作りの蕎麦屋さん。十一時半開店なので、開店と同時に入店を考えています。売り切れと同時に閉店になってしまうみたいなんでね。 相当おいしいそうです。この辺に以前住んでおられた、当店のお客さんの証言も得ていますので、これは楽しみです。 そこで蕎麦一枚平らげたあと、今度は羽村へ向けて多摩川沿いを登ります。羽村でもえぐい蕎麦屋を見つけたので、そこで一枚。 その後は帰路に向かいますが、途中空港内でお茶でも飲みましょうか? ダラダラと平地を中心に走って、四時頃当店にて解散、なんて考えています。 のんびりと行きますので、自転車の車種はこだわりません。ロードでも固定でも、実用車でも多分ついてこられると思いますよ。 参加希望の方は、問い合わせメールより、参加表明をお願いいたします。当日突然というのもありですが、事前に参加人数の概算を知りたいものですから、お願いします。 今回は、優秀なリサーチャーの方に店を推薦していただいたので、外れはないはずです。こうご期待! こんな形で、今年より当狸サイクルは、毎回祭日には、何らかのテーマを設けてのサイクリングイベントでもやっていこうか?などと計画しています。テーマについての内容もドシドシ募集いたします。今の感じですと、食とつなげるものが評判が良さそうですが・・・。その他歴史や季節や旬に関するもの、でもいいですね。ひたすら走る200キロ!なんていうのも、足ができてきたらいいかも。その内、日をまたいでのサイクリング旅行なども面白いかも知れませんね。 まあ、色々考えて、楽しくやっていこうと思いますので、皆様よろしく、お願いね! スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
ドダーーッ
ノィヤーレチルケル参加すたかった。あーすたかった。くっそ寒みールフト、パクパクすいこんで、あー食いたかった。てんぷらそば食いたかった。でもねーチルケルねんじゃしょんもねーだよ。そんな奴が600人ぐれえおるど。全部狸サイクルに来い。604人でそば食って多摩川堤をダドーーって突っ走ったらもう東京はただじゃすまねえ、ただじゃおかねーんだよ。なあ、そのうちやろかい。 |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/184-3adf8e55 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp