メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |涼しくなって親子サイクリングの季節かな? tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

涼しくなって親子サイクリングの季節かな?



 子供の運搬、ではなくて、子供とサイクリング!これがママ狸んのコンセプトでした。

 しかし、暑い中での炎天下サイクリングはある意味危険です。

 そもそもやる気も起きないでしょう。それでいいんです。

 ただ最近夜、虫の声が聞こえてくるようになりました。風も涼しくなってきたり・・・。

 晩夏ですね、まだ初秋ではありませんが、ちょっと気配が変わってきたような気がします。

 なれば、サイクリングシーズンの到来ということで、ママ狸んも動き始めましょう。

KIMG0095_convert_20130828143349.jpg

 これはこれでの好みはあるでしょうね。角張っている感がまた良いという人も、いるかもね。

 ただ、これをイェップに変えます。

KIMG0102_convert_20130828143414.jpg

 ある意味定番なんですが、正確には定番だったんですが、七月よりかなりの値上げがありました。

 それ以前に、値上がる前に、大量に在庫・・・。正確には発注したんで、まだ在庫していないものもありますが、それらすべて値上げする前のイェップをため込んでおりますので、その種が尽きるまで、旧価格にてご提供いたします!

 その後は新価格で・・・???やるかどうかは・・・まだ未定です。後のせで二万二千円・・・、買える値段なのかなあ・・・?その辺取扱商品の入替がおきるかも知れませんが、まあ、今のところは未定ということで、イェップ売りにできるところまで、邁進して参ります。

KIMG0096_convert_20130828143336.jpg

 この辺のカゴもちょっとハイセンスに・・・。

KIMG0100_convert_20130828143313.jpg

 なら少し色もそろえて・・・、

KIMG0101_convert_20130828143458.jpg

 グリップのオレンジに。

KIMG0099_convert_20130828143324.jpg

 ウン、子供とのサイクリング車の完成。

 そろそろ、行きますかあ、というお母さん達からの連絡もボチボチ増えてきました。

 秋空を子供とサイクリング、行きましょー!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1866-a2780951
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター