メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |載せ替えと一言言っても・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

載せ替えと一言言っても・・・



 かなり荒野を走ってきた車体。これから社会人になることを機に、コイツのコンポをちょっと格上げしてやろうという、そういう算段です。

 既にドロップなので、ドロップ化でもありません。コンポをロードコンポの入門編、ソラに載せ替えようということなんです。

 IMG_20130912_123840_convert_20130930084005.jpg

 アセラをソラにです。

IMG_20130929_143537_convert_20130930083759.jpg

 クランクも替えますが・・・。

IMG_20130912_123850_convert_20130930083924.jpg

 元々マウンテンバイクのギアは、急坂などを走ることを想定されているので比較的小さい設定になっています。そういうわけでチェーンリンクも小さいです、三枚が基本です。

 ところがロードになると・・・、

IMG_20130929_143547_convert_20130930083903.jpg

 コンパクトドライブでも、デカイ!となるとどんな問題が生じるか?マウンテンのフレームとロードのフレームの違いが、この際最大の難所ということになるんですね。

 IMG_20130929_150800_convert_20130930083725.jpg

 これなんです!クランクがチェーンステーに干渉してしまうんですね、デフォルトの状態からですと。これではペダルは回せません。

 そうなると・・・。
IMG_20130929_143610_convert_20130930083736.jpg

 スペーサー調整です、それでもできないときにはBBソケットの加工なんかもありでしょう。

 なんとか載せ替え完了です。

IMG_20130912_123922_convert_20130930083913.jpg

 8速の2200コンポから、

IMG_20130929_143600_convert_20130930083746.jpg

 9速のソラコンポへ!

IMG_20130929_143519_convert_20130930083811.jpg

 まだまだキャンピングもこなす車体ではありますが、10月から社会人としてデビューする持ち主の、まずは通勤の足として、ちょっと洗練されたかも知れませんな。

 まあ、とにかく労働環境のことはひとまず置いて、まずは、仕事というものはどういうものか?ということが分かるだけでも収穫なのだ!そして、安月給だろうが、休日がなかろうが、やった仕事はすべて自分に残る!ということを忘れてはいけませんぞ!

 そしてもう一つ、上司はごまかせても、同僚はごまかせない・・・、新しい環境下で、しっかりやってくださいな!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/1902-7f2bbd1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター