メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |未練タラタラ 早く手放せ!これはツーリング車に戻しましょう tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

未練タラタラ 早く手放せ!これはツーリング車に戻しましょう



 この自転車のいきさつは、こちらに詳しく書かれております。

 もう七年前になるんですねえ・・・。高校生だったやつが、大学をくねって今や社会人手前なんですから。

 お年玉で購入したクロスバイクをよくもまあ、こんな車体にしてしまったものです。

 それにもまして、団地の一室でやっていた、どう見てもあやしい自転車屋に、よくもまあ高校生一人が、そんな依頼をしにきたもんだ・・・と、今でも思いますな。

 ある種チャレンジャーなんでしょう。当時は最若手でしたもんな。

 その後、チョコマカ来るようになりまして、おじいさんが元気な頃、家を出ては家人に連れ戻されるということがあったんですが、彼もおじいさん捜索の一人で、追跡の合間に当店に寄ってコーヒーを飲んでいた。

 いいのかい?そんなにのんびりして?

 いいんですよ、少し歩かせて疲れさせないと、家に帰る気にならないみたいで・・・、こうやって泳がしておいていいんです・・・。

 さながら、刑事なみの言いっぷりであった。

 そんな奴が、受験を前にロードに乗りたいなどとうつつを抜かしたんで、ちょっとまて!学問するなら、そのための準備を今はしろ!自転車で逃げ道を作るな!しっかり受験暦を作ってからでないと出入り禁止!

 今は売れればだれにでもふっかけては売る、商売人になりました店主ではありますが、当時はまだ教員風が残っていたんでしょうな。それから数ヶ月は、来店無しだったんですが・・・。

 急に七月半ばになって、「背中に腫瘍ができたんで、手術します!」と言って、消えたんです。

 その後のいきさつはこういう事になって、無事手術が成功して、かゆ食わせたり、まあ、そして無事退院したりと、色々ありましたわ。

 大学入って、サイクリング部、競技も始めて、全日本選手権にまでエントリーできたというのは、まさに彗星のごとくの活躍だったわけですが、度重なるケガで、引退を決意。

 持っている自転車、二台を残して、全部放出!という苦渋の選択をしてるわけです。

 KIMG0224_convert_20140118184256_20140118190159ce8.jpg

 毎度お馴染み、伝説のライダー君であります。

 手塩にかけた、このシングルクロスも手放す・・・と。

IMG_20140116_162610_convert_20140118184229.jpg

 もちろん大したスペックではありませんよ。

IMG_20140116_162615_convert_20140118184218.jpg

 何このクランク?って感じ。ありもののインナーを抜いて、入れ替えただけのもの。

IMG_20140116_162620_convert_20140118184206.jpg

 この趣味の悪いバーテープ・・・。

 もちろんこれで、買います!なんて言う奇特な方はいないと思いますんで、これをまたクロス・・・、しかもドロップクロスにして、日本一周でもしたい!なんて言う、若い子に渡っていったら、伝説ライダー君も本望なのではないか?

 と思いきや・・・。

IMG_20140116_162633_convert_20140118184155.jpg

 どうも未練タラタラらしいです・・・。困ったもんだ。

 実は、まだカーボンロードと、アルミのディスクホイール付きピストがあるんですよ。こればかりはまだ、手放せないとかなんですが、これもある一定時間が経てば、放出するでしょうから、今から175センチ前後の自転車ノリ君は、伝説のライダー君に、交渉仕掛けてもいいんじゃないかな?

 もう自転車はやめたんだし・・・。

 というわけで、あの中学生にでも手伝わせつつ、このシングルクロスをドロップクロスにして、乗る気のある学生君に渡していこうという計画です!

 でき次第、公表します!暫くお待ちください!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2014-89faa2e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター