メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |着々と・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

着々と・・・

生来の片づけ下手の店主ですが、皆様方のお力とお知恵を借りて、何とかやっています。

店の方については、昨日S田さんの怒濤のお片づけによって見違えるほど、整って参りました!
いつも有り難うございます。

こんな感じ・・・。

080228かた


相変わらずぶれていますが・・・、天井を取った高さをいかした、収納術です。

ですから、床には基本的にものを置かない方針をとりました、お陰で・・・。

080228kata2.jpg


剣道の試合でもできそうな広さです、別角度から・・・。

080228kata3.jpg


うーん、拭き掃除が大変そうです!

この調子で行けば、本稼働ではありませんが、この週末ぐらいから仮営業が出来そうかな?というめどが立ちそうです。明日の頑張りも影響しますが・・・。

何とか踏ん張りますよ!

で、今回新店舗には、メインとして面白いものをぶら下げました。
ご存じの方もいるとは思いますが、これです。

080228tan.jpg


わかりにくいですね、自転車には違わないのですが、これタンデム車です。
二人乗り自転車ですね。今年はパラリンピックに年でもありますから、後部に視覚障害者を乗せるタンデムが色んな形で注目を浴びることと存じます。

その先取りです。

さあ、今後の新生狸サイクルのサイクルイベントにも、象徴的に参加しますよ!
乗車ご希望の方は、事前に予約が必要になるかも。

強い選手が二人乗ったら、そんじょそこらのバイクなんかよりも、出ますよ。

後ろに初心者の彼女を乗せる・・・、なーんていうのもいいですし、こちらも又色んな展開をよびそうです。

そういうわけで夢の膨らむ新装開店、もうソロソロ、あと少し!!!です!!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

取り寄せについて
はじめまして。Golgoと申します^^
写真のタンデムはTSUNAMIの様ですが、
狸サイクルさんではリカンベントのほうのTSUNAMIは取り寄せ可能でしょうか?

お返事お待ちしております。
【2008/03/01 06:47】 URL | Golgo #hXPAwqQw [ 編集]


コメント有り難うございます。
このツナミは、ケンドーサイクルさんから、入手した物で、以来取引はありません。

当店経由でなく、直接ケンドーサイクルさんの方へお問い合わせをした方が、話は早いと思われます。
ご検討下さい。
【2008/03/01 23:40】 URL | 狸サイクル #JjuufYjI [ 編集]


新居おめでとうございます。 なかなか きれいではありませんか。 健ちゃんいつまでたもっていける? あら失礼ね。
【2008/03/04 20:21】 URL | kay #f99ZjtEo [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/205-972cfb94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター