tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
盗難事情 その後 ジワジワと・・・・ |
あの黄色い、レミントンの被害者、稲田さんより、捜索の途中経過が入って参りました。 それがまた結構ショッキングで、事件の早期解決に結びつきそうで、ちょっとワクワクドキドキします。 ご本人の許可は得ていませんが、店主の独断にて、ちょっと公開します。 では以下!!! 「盗難場所の職場ビル駐輪場に 防犯カメラが設置されており、 本日カメラの向きをもう一度確認したところ、 犯行現場を捕らえている 可能性があることに気づきました。 早速ビルの管理会社の方を呼び、 防犯カメラの映像を確認していただきました。 すると・・ 映っていましたよ。 鍵が掛かった自転車ごと引きずるように 持ち去る忌々しい犯人の姿が。 残念ながら防犯カメラ自体が古く、 コマ数も1秒間に1コマしか撮られていない為、 最新のカメラほどの鮮明さと正確さには 届かないまでも、 その容姿などはしっかりとらえていました。 ひとまず、 ある程度画像処理をした静止画を プリントアウトしたので、 被害届けを提出した警察にこれから追加提出しに 行ってきます。 そして本日帰宅後に、 より高度な画像処理ソフトを使用して 更に鮮明にその姿を確認できるように 加工作業に入ります。 ジワジワと追い詰めますよ。 首洗って待ってろ犯人。」 そうですか、がんばっていますなー! 完全応援しますよ。 画像が送られてきましたら、即当ブログにて公開いたします。 確かに気持ちいい話ではありませんし、後味の悪いものであるでしょう。 しかし、あえて公開します。 愛着のある自転車を盗むということが、自転車乗りにとってどういうことなのか?それを思い知ってもらいましょう。 この手の自転車は、広がってきていますが、まだまだローカル文化です。 自転車乗り同志の、ネットワークはバカにできません。 徐々に犯人に対する、輪は狭まっているはずです。 愛着のある自転車を盗むことは、割に合わない、ということが定着するまで、諦めずにこうした活動を続けていきます。 全国の自転車乗りの皆さん!めげずに戦い続けましょ! スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/209-057aa724 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 自転車自転車3人乗り禁止明記へ、どう思いますか?朝日新聞自転車の前後に幼児を乗せて送迎――よく見かけるこんな光景に「待った」がかかった。警察庁が「交通の方法に関する教則」を30年ぶりに改定、3人乗りを「禁止行為」と ... 3月11日(火) 「自転車事故」紀伊?... キャッシング総合比較サイト ブラックOK【2008/03/11 01:36】自転車 通販Bicicleta vs Motoneta -自転車対スクーター (jitensha tai sukuutaa)これはあたしの自転車です。1年半ぐらいに 持って使います。安全に運転したいので、自転車はちゃんと設備された。いつもヘルメットと自転車手袋と特別のめがねを着いるです。バイキングは前から大好 ... バーンアウト パラダイス PS3 ゲーム 発売 Xbox PS3版 【2008/03/11 06:49】 |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp