メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |やってくれるぜ、高校生! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

やってくれるぜ、高校生!



 高校生の駅まで通学自転車です。親御さんが見るに見かねて持ってきた、ということですねえ。

 力任せにブン乗っている!という車体です。コイツを整備するということで・・・。

04-20@16-20-16-316_convert_20140423195244.jpg

 まずチェーンが外れるということで、点検しています。

 リンクが曲がっています。リアのエンドも曲がっているのでディレーラーからのチェーンラインがそもそも曲がっていて、チェーンリンクも曲がっているので、これは外れますな。

 多分スピードも好むでしょうから、デカめのギア板に。

04-23@16-01-44-389_convert_20140423195012.jpg

 とこの前に、薄歯のチェーンに合わせるように、リンクの裏を少し削ります。

04-20@16-52-28-746_convert_20140423195217.jpg

 ただ、これだけではないんですが・・・、まあBBなどのシャフトを合わせるなどして、設定完了というわけです。結構時間がかかります・・・。

 04-20@16-18-24-638_convert_20140423195033.jpg

 見るとカゴに相当の歪み、その歪みの向こうを見ると・・・。

04-20@16-18-47-488_convert_20140423195255.jpg

 ブレーキがひん曲がっている・・・。そのままの状態で引いていたために、ブレーキシューが斜めに・・・。よくこれで乗っていたなあ・・・、やってくれますわ、高校生。

 ただ、これ・・・普通の衝突じゃあないよ・・・。

 正面からかなりの勢いで突っ込んだんじゃない?

 その証拠に・・・。

04-20@16-42-17-355_convert_20140423195228.jpg

 フォークがひん曲がっているじゃない・・・。しかも相当後に。これはちょっとやそっとの衝突じゃないぞ!親に心配かけないように黙っているのかな?やってくれるぜ、高校生!

04-23@12-51-47-323_convert_20140423195137.jpg

 左の正常なフォークと比べてみても、曲がり具合は分かりますな。

 ということで、まずはフォークを交換しないとね・・・。

 04-23@16-01-22-610_convert_20140423195057.jpg

 ブレーキはダブルピポットのちょいといいものに変えます。どうせスピード出すんだろうから。

 04-23@16-01-33-673_convert_20140423195022.jpg

 カバンやなにやら入れるだろうから、カゴは新調しました。

04-23@16-01-08-692_convert_20140423195120.jpg

 イヤー、三年は持たせないとね!ということで、やりましたが、これはまた夏休み前に点検かな?

 もう信じられないような乗り方するからなあ、高校生は。店主も自らの経験で、それは分かりますわ。

 やってくれるぜ、高校生、事故は起こさず、多少のやんちゃぐらいなら、また診てやるわい!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2109-fba54322
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター