tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
あのマッドサイエンティスト パワーアップして再登場! |
![]() んんん!?どこか見たことが・・・。 まあ、これだけ見た目が強烈ですと、一度見たら、頭のどこかには引っかかっているでしょう。 一昨年前の9月にこちらに関する記事を上げております。 このマッドサイエンティストとみまごうHさん。よりパワーアップしておいでになられました、もちろんわざとねらって雨の日にであります。 ![]() 正面はコチラ。んん?!これは? ![]() やっぱり!ワイパー!それも車用のものを取り付けています。 進化しています!というよりも、こういうの好きな人って確実にいるよなあ・・・、心を掴むアイコンにもなりそうなんですが・・・。 ![]() 機能的にも優れています!やっぱりよく前が見えます!これ付けたあとはなくなると不安になりますね。特に薄暗い時間帯には必需品かも知れません。 そして進化はとまりません。 ![]() 取り付け部分もより簡素化してきました。まあ、この辺は多くの車種を見ている当店なんかがより適切なアドバイスができるかもしれませんが、でもまあ、一人でよくここまで・・・。 より簡素で頑丈な構造へのヒントも浮かんでいますので、また一年半後ぐらいには・・・悠長だなあ・・・、よりよいものができるかも・・・知れません。 いや、できれば今年の梅雨に間に合わせたいねえ、なんても言っております。 この手の屋根付き自転車は、今まで出ては消え、出ては消えを繰り返していたようですが、もう少しポイントを搾っていけば、これはある車種には恒常的に必要なものにもなってくるかも知れません。 その辺のソフトの戦略も立てていかないとねえ・・・。 という意味で、ごゆるりとこの後の展開を楽しみに・・・していてください! 少なくともマイナーブレイクには持って行きたいなあ・・・。 スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2118-474ec39f この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp