メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |デザイナーの再塗装 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

デザイナーの再塗装



 これは持ち込まれた際の自転車とは既に異なっています。

 何たって、ホイールがDT585になっています。先日コチラにて詳細を記しておりますが、なんとハブがデュラエースでした、もう定義上、店内最強手組ホイールということができるでしょう。

 殆どホイールバランス取る必要がなくなっています。スゴイヨー。

 それと、アウターワイヤーを黄色にしています。

 あとは、サドルとバーテープを革調にしたのもちょっとした特徴でしょうね。

 これでもいいかという見た目ですが、さすがにデザイナーさんの所有するだけあって、もう一つフレームの色に凝りたい。

 一週間以上、決めかねていたようですね。

 そして、電子上の入らす手お出イメージをいただきました。と同時に、細かくは指定しないで、お任せ部分にも期待したいとか。さて・・・。

 06-09@16-25-12-213_convert_20140609174033.jpg

 マット系のものはご指定、あとは色ですが、黒板色をイメージしています。

06-09@16-25-06-535_convert_20140609174047.jpg

 艶消しにするにも度合いがありますが、完全な艶消しにすると、白墨で書いたボードを黒板消しで拭いたような、粉っぽさが付くんですねえ、そうなる手前がいいんじゃないか?

06-09@16-25-35-534_convert_20140609174022.jpg

 とこんな感じで、吹き付けました。

06-09@16-25-00-820_convert_20140609174101.jpg

 タイヤもイエローラインものに取り替えたので、これまた緑と黄色でコントラストになりますね。

06-09@16-24-49-209_convert_20140609174137.jpg

 アウターワイヤー黄色とも響き合っています。

06-09@16-24-54-237_convert_20140609174118.jpg

バックスキン系で、高級サドルでもあります!

06-09@16-24-40-86_convert_20140609174010.jpg

 もとはブリジストンのレーサーでした。いいつくりしていると思います。決して派手ではありませんが、ブリジストンのフレームって、愚直でいいかと思います。真面目です!ただお前が乗るか?といわれれば・・・?

 でも人にはすすめますよ!

 ホイールが前後、手組最強ホイールになって、各色が際だって、見た目も変わって、これは単なる再塗装を超えていますな。
 新車一台購入した・・・に相当する、変わり方だと思います。

 まあ、色々制限のある方にはこれもいいかと思います。再塗装、および足回りの変更、やる価値は大いにあると思います!!!

※隙間産業を推す店主。各ポイントに隙間を見つけ出します!
00005-24@11-30-02-152_convert_20140524154327_20140609180112c37.jpg

こいつはどの隙間か?名づけて、レーサークロス!クロスバイクとロードレーサーの間であります。
そんなに細かく細分化して、意味あるの?って。
意味は大ありです!クロスバイクになんで前三枚必要なの?あの思想わかんない!クロスでゲキ坂のぼるんかい?シティーを実用車以上にかっ飛ばすのが本来のクロスバイクなのだとしたら、前三枚なんていりません。
あれは、企画の際に持ち上がるパーツ屋との間の妥協の産物なんじゃないのかな?
だったら、レーサークロスに乗りましょう!
当店一台所有!六万切っている・・・!



スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2158-a7a88645
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター