メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |持ち込み車体で 子育て仕様に仕上げます! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

持ち込み車体で 子育て仕様に仕上げます!



 いわゆる無印というやつです。作りは悪くはありません。かなり頑丈なのでは、とお見受けいたします。

 ママ狸ん用自転車というのは、やはりなんと言っても、場所を取ります。ですから完成車を何台か作って置いておく、というのが大変なんですね。特に当店のような広い店では・・・。

 そういうわけなので、子育て号を作るノウハウとパーツ類はたくさんあれど、完成車として置いていないという弱点があるわけなのです。

 来て、選んで乗って帰れる、ということが一度でできない、というわけなのであります。

 そこで、他の方法で自転車を入手してきて、それに施工をするというご提案。もちろん、用途によって選ぶポイントなんかも御指南いたします。

 そこで持ってこられたのが、この無印。

 こいつを子育て号へと変身させてまいります。

06-22@16-43-14-455_convert_20140624195419.jpg

 一本足スタンドを、より丈夫で安定感のある両足スタンドにかえます。

06-24@12-47-46-943_convert_20140624195525.jpg

 過信は禁物ですが、安定感は抜群に増えるはずです。

06-24@12-47-56-881_convert_20140624195622.jpg

 機能とは直接関係ありませんが、こういう色っぽいワンポイントもママ狸んならではかな?

06-22@16-43-03-679_convert_20140624195651.jpg

 後ががら空き、ここを利用しない手はない。では荷台を付けましょう。

06-24@12-47-32-463_convert_20140624195638.jpg

 保育園に行くにも、実はシーツやタオルや着替えなどかなり荷物が必要になるんですね、そういう意味でカゴのない子育て号は考えられません。

06-24@12-47-37-32_convert_20140624195537.jpg

 着脱式のしっかり荷物のはいるカゴであります。

06-22@16-42-57-156_convert_20140624195440.jpg

 この前ハンドルの部分に、前子載せを取り付けますが、子載せとハンドルの間がないので、載せにくい。

 そういうときはハンドルステム交換が効果的。

06-24@12-47-20-903_convert_20140624195550.jpg

ステムで前に出し、さらにハンドルの形状で、より前にハンドルが来るように、子載せとの間を距離を稼ぎます。

06-24@12-47-15-439_convert_20140624195604.jpg

 これくらい子載せとハンドルがあいていると、子供の載せ降ろしは楽になりますな。

 ムラサキのグリップもツーポイントめなんであります。

06-24@12-47-03-380_convert_20140624221220.jpg

 イエローという新色の子のせが付いて、何かジェリービーンズの色合いのようで、いいですね。乗るのが楽しくなります。

 子供の運搬ではなく、親子でサイクリングする車体になりましたかな?

 殆ど非の打ち所はなくなった・・・ようですが、もうワンポイント。

06-24@12-48-04-604_convert_20140624195459.jpg

 内装3段ギアが付いているので、大丈夫かと思いますが、乗り続けて、これでも重いと感じるようになっても大丈夫。対策はありますんで、またご相談ください。

 こうした新車持ち込み、乗っている自転車持ち込みでの、ママ狸ん施工、この分野ではこの形式を中心に、やっていこうと思いますよ!

※ママ狸んといえば、殆どがお母さん。お母さんといえば、女性。女性といえば、小柄の方も多し!ということで、いささかこじつけですが、小柄な方用の自転車だ!

110928_201406242224380d9.jpg

 クランクの長さもハンドル幅も、小柄の方用にすべてそろえた、なかなかない一台だぜ!この夏ツーリング旅行を考えている、女子大生!走るし、積めるよ!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2173-8c225f88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター