メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |また品川から?学校法人とれないかなあ・・・? tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

また品川から?学校法人とれないかなあ・・・?



 まあ、普通の実用車なのでありますが・・・。

 変なものがついています。

20140910_153215_110_convert_20140911145809.jpg

 タイラップでとめられた、箱のようなもの。何入っているの?

 電池・・・。

 なんでじゃ?

20140910_153229_638_convert_20140911145617.jpg

 ア、光っている・・・、ダウンチューブ。ただそれだけなんだが、おもしろい。

 そうも、自分の持っているモノに手あかを付けていきたいタイプのようであります。そういう意味で店主と同類かな?

 また、品川から、今度は中学生が、自転車イジリにやってきました。予算をキッパリ告げて、この範囲でできること、お願いします!

 そうか、なら、・・・外せ!

20140910_153645_913_convert_20140911145731.jpg

 店主らの指導の下、工具を貸しだし、何やら外し始めます。

20140910_153251_173_convert_20140911145745.jpg

 特に前の泥よけなんかは、スゴイ風の抵抗を受けているんじゃないかな?

20140910_153210_865_convert_20140911145821.jpg

 荷台もスタンドも使わないというから・・・、といわせた感じだが、リアの泥よけとともに外します。

 20140910_153237_650_convert_20140911145757.jpg

 脱力系、ハンドル。上体起こして、視界は広くなるかも知れないが、大腿四頭筋のみを使うことになるポジション故に、長距離乗るのには向きません。

 20140910_155750_962_convert_20140911145708.jpg

 アララ、途中から雨が降ってきた・・・。大森先生とポキ先生の指導が飛びます。

 20140910_165439_702_convert_20140911145633.jpg

 外すもの外して、クランクデカクしてやったぜ!

20140910_165419_244_convert_20140911145645.jpg

 その辺に落ちていた、フラットハンドルに交換。もう少しステム低くしたかったなあ、まあ、雨が半端なく降ってきたので、今日はこれにて終了!

20140910_165414_624_convert_20140911145658.jpg

 まあ、劇的に変わったか?といえば・・・そこそこ変わったかな?という感じですが、ギア比が変わったことで、乗り味は相当驚いたんじゃないかしら?

20140910_165451_665_convert_20140911145719.jpg

 イイェイ!なんか慌ただしくて、名前も聞いていなかったなあ。中二だったっけ?品川からフラリとやってきて、さっさと外して、取り替えて、大雨の中を帰って行った・・・君は、一体誰だったんだろう?

 自転車自治国の王子さんだったのかもなあ・・・。

 しかし・・・、ママチャリ改造なんてやり始めたのは確か6、7年前頃だったかなあ。絶大な自信がありながらも、非常にコアなところにしか受けてこなかったやつらですが、ここら辺でようやく若い子供達のハートを射抜きつつあるのでしょうか?

 銭がないところで、一体どうやったら、自転車を速くすることができるか?この問いは、少年達には確かにデカイ。

 親が、いいよロードレーサー買ってあげるよ、などというご家庭はどうでもいい、買ってもらえば?

 そうではないところから、来るから面白い。銭使わないで、頭使え!縁を使え!


※こういうフラットレーサーは、大人になってからでよし!といっても、学生価格だよ!
00005-24@11-30-02-152_convert_20140524154327_20140910200730a8d.jpg
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2258-edca4a07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター