メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |みんな踏んでるかい?都民大会監督からの伝言 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

みんな踏んでるかい?都民大会監督からの伝言

来週日曜日は、立川競輪場で都民大会です!
出場選手諸君は、しっかり踏んでますか?

以下当日のスケジュールです、沼野監督からの伝言です。
よく読んで、連絡取り合ってうまく段取りしてください。


「杉並区監督の沼野です。
 都民大会当日の11日(日)ですが、前回川崎練習同様に梅里出発組を設けます。
 ファミマ裏駐車場、6:00出発です。

 当日試走時間ですが、7:30~8:00となっていますが、毎年7:00くらいから開始
 されていますので遅くとも7:00には現地に居て準備を完了されることをお勧めします。
 試走終了は8:00、早々に競技開始となります。

 私は7:00には現地入りいたします。監督会議は試走時間と同じ7:30~8:00です。
 ですから私は試走しません。本当は私が皆を引いて周回したいんですけどね。

 基本的なことですが、直接競技に関係ない備品 ボトル、スペアタイヤ、ライト、ポンプ
 は外して下さい。車検はありませんが出走前に失格になることがあります。

※当日ではなくて、前日には外しておきましょう。
 

 今回は12:00終了ってことは超過密スケなのね、毎年15時なのに。
 でもお昼の準備はしておいた方が良さそうですね。

 それでは参加の皆様、当日お会いしましょう。」


ということです。なんか国体予選もあるとかで、その辺の選手を見るのもいいネー。
私店主も行きますので、色々勉強し来ましょう。

では、各位、装備・練習など油断無きよう!

もちろん応援団も募集しますよ。当日、当店6時発!ということで!

よろしく!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

応援団
明日の応援団なのですが、自転車で行かれる予定ですか?(天気はちょっと雨残りっぽいですね。) また、自転車の場合ルートは東八通りますか? 合流しようかどうしようか迷い中です。

【2008/05/10 19:52】 URL | くりやま #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/236-65e0bb1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター