メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |近所のジュンちゃんのロード まずは通勤! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

近所のジュンちゃんのロード まずは通勤!

080516hon.jpg


結構美人でしょう?緑地中心に白の外周で仕上げてみました。初夏ですからねえ。

これは新店舗のご近所さん、ジュンちゃんから発注いただいたロードレーサーです。
このジュンちゃん、店主と同い年の幼なじみなのであります。

暫く間は空いていましたが、この引越を機に急接近!今後は自転車を中心にご近所づきあいよろしく!という感じです。

しかし、新店舗のご近所の方々は本当にありがたい方々が多く、感謝感謝の毎日です。

先日、子供用の台座を後にズラして欲しいと頼まれて、やっては見たものの、「おいくら?」と聞かれて当惑する店主・・・。

タダ、というのもありましょうが、これが続くとどうしても頼みにくいと遠慮が入りそうなので、「缶ビール一缶で!」となりました。
そうしたら、なんとビールと二種類の手作りパスタまで持ってきていただいて・・・、あのズッキーニは本格的だったなあ・・・、といまでも感動しきりです。

その他の方でも、雑誌掲載のご協力をいただいたりとか、もうご近所さんにはお世話になりっぱなしです。

で、このジュンちゃん、まずは下北沢までの通勤にこの自転車を使われるとか。今までのマウンテンとは走行感が違うので、舗装路ではコチラ快走にはまるのではないかな?と・・・。

その後は、自然と距離が伸びるでしょうな。目標としては、故郷の宇都宮まで自走で帰る、ですが、それは本当数ヶ月以内で達成されるでしょう。すぐすぐ!

080516cd.jpg


当然、コンパクトドライブです!まずは回転、足を回しましょう。
そして、ソフトとして、サイクルコンピューター。
080516mertar.jpg

コレがあると、スピードやその日走った距離、乗った日からの積載距離なども記録されますからね、色々とモチベーションも上がるというものでしょう。

まずは通勤を入口に、あとはどう走っていくかです。
そのためにも、当店、ソフトの開発にも力を入れていかないと!

ヘルメットに保険、しっかりガードしてサイクルライフを楽しんでくれ!!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/239-e0c8018d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

自転車

そして!!自転車壁に掛けてあるのが一番古いぼくの自転車です。比較的軽量なのでこんな風にして省スペースに貢献しています。あとは、息子の自転車、娘の自転車、息子のお下がり(?)の自転車です。ぼくもちょっとした買い物の時などは、カゴ付きの「お下がり自転車」を... 画像 動画 youtube検索サイト【2008/05/16 11:33】
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター