メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |1月25日 あいつがやってくる! アキラ・サンライズ ライブ! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

1月25日 あいつがやってくる! アキラ・サンライズ ライブ!



 旧店舗裏の自転車ゴミを集めて、即席パーカッションパフォーマンスをやったのでした。

 それからもう五年・・・。アッという間であるなあ・・・、ということは55などにはすぐになってしまう・・・ということか。

 このアキラ・サンライズ君。最近では、売れっ子で忙しいらしい。当時は千葉辺りで就職して、音楽活動と両立できないか?なんて考えて、何枚かの履歴書作りなどを手伝っていたんだが。

 その内、京都に戻って、しばらく石屋で働いていて、それが認められて、親族から許可を取って、音楽一本にしぼった、それが花が咲いて、今売れっ子になっているという、流れがあるんだそうだ。

 スケジュールなんかを聞いても、まあ日本全国アッチへコッチへと、そして日本国内を越えて、今度はインドネシアに二ヶ月と・・・まあ目まぐるしい・・・。でもよかったよねえ、その道でいけてね。

 と、その売れっ子で忙しい彼が今関東に来ており、夏のイベントに続き、この日曜日の25日、当店内の響き床で、ライブをやってくれるというのであります。

 詳細は以下の通り


響き床 live

おとなとこどものための『音浴』vol.2
日曜日の昼下がり
 五感を解放   
      音浴しながら
          心身ともに伸ばしてリラックス
音と光のシャワーを浴びませんか
『音浴』 sound bath へおいでください
2015.
1/25(日) 『音浴』sound bath
open 14:00 start 14:30 close 17:30 
charge ¥2500(1drink付)

音浴Live
AKI-RA sunrise 
即興演奏家 http://akirasunrise1.wix.com/aki-ra-sunrise 

音 とは言葉を超えたコミュニケーションツール。
それは 世界を、地球を繋ぎます。
それを体感してきたアキーラサンライズによる、
ハング、ハープ、クリスタル ディジュ、自作水楽器 波動太鼓etcなどの即興波動演奏。
その場の空間を音で調律しつつ、
気がついたら身体がビートに乗ってしまうようなグルーブを
巻き起こしていくライブです。是非体感しに来てください
with
柊 アリス
/SpindleDancer
●ご予約●
03-5913-8443
hibikidoko@gmail.com
お席は予約優先とさせていただきますので、予めご予約をお願い致します。


昨年の響き床のイベントでは、20人以上集まっていただきまして、会場が一杯になりました。

 彼には世界があるんですよねえ・・・、彼の世界を共有してみたい・・・という方、これは体験であり、目撃でもある様なライブですので、その価値はありといえますよ。

 その内、もっと売れっ子になって、当店二階のようなところではやってくれなくなるかもしれませんな。その前に、是非ご体験を!

00000098.jpg

DSC_1085_convert_20130406134353_201501221741464a7.jpg
※520最後のバラクーダ。磨きの工芸あり。この乗り味も体験だな。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2396-858ce134
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター