メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |大好評のアキラ・サンライズライブ! さてどこに帰るか? tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

大好評のアキラ・サンライズライブ! さてどこに帰るか?



 先日予告しました、アキラ・サンライズ君のライブが、当店二階響き床で行われました。

 これが彼の機材ですが、これだけでは想像の付かないようなパフォーマンスが飛び出たわけであります。去年の夏以来だったわけですが、またライブの完成度が上がった・・・といえるでしょうね。

 彼はまだまだ進化している!

 20150125_164315_152_convert_20150125201247.jpg

 今後、彼は世界にまで届いていくでしょう、あと何回当店などでライブをやってくれることだか・・・。

 20150125_164256_709_convert_20150125201233.jpg

 彼は自分の力で、お客が呼べます・・・すでに。今回も満員御礼、十分に堪能していただいた様子が伝わって参りました。

 今月より、今まで同居していた一世帯が別へ移り、当店の建物すべて独占状態になった!

 ということは、今後、100%の勢いで、ここを利用して、こうしたライブやその他の企画をドシドシ前に出してやっていける!これまで以上に大展開していくしかない!という状況を迎えたわけであります。

 が。

 まだ正式発表できる段階ではありませんが、今年、当店は動乱の年になりそうであります。不安と期待だらけなのでありますが、今後どういう形でこの狸サイクルおよび響き床を継続していくか?正念場になりそうであります。

 もし当店があり続ける価値があるのであれば、それなりに何かが動くでありましょうし、そうで無ければ、それなりになりはてるでありましょう。そうしたことがわかってしまうような、年になるでしょう。

 まあ、そういう意味で泰然とやっていくしかありません、その内多くの方々のお力やお知恵を拝借することになるかもしれませんが、その時には、できる範囲でよろしくお願いいたします。

 力と知恵を集中し、ご縁を信じて!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2399-5396a590
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター