メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |8月22日 森山工業東京支部 新生狸サイクル 工房開き! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

8月22日 森山工業東京支部 新生狸サイクル 工房開き!

000 KIMG0069_convert_20130815161517

 元、物書きだったせいか?それ以前に生来の不精者だからかはわかりませんが、店主はどうも尻を決めていかないと予定が立てられないようであります。

 今回の引っ越しや原状回復というのも、7月末日という期限があったため、なんとかご協力も得ながら、できたかな?と思っておる次第であります。

 でもって、いつから開店ですか?なんてよく聞かれるようになりながらも、今月中にはなんとか・・・などと言葉を濁している内は全くダメでありますな。

 腰が重すぎる・・・。なれば、もう尻を決めてしまえ!ということで、8月22日!この日をもって、新生狸サイクル 、西東京にて再出発!ということにいたします。

 店としてはまだまだ、の点は大いにあるでありましょうが、この時点までにできる限りのことはしておく!その段階で、お披露目!というところと参りましょう。

 そうでもしないと、永遠に開店ができないような気がしましてね・・・。

 一斗樽割ります!時間は涼しくなる夕方頃からにしましょうか?いつものように持ち寄りも・・・、持ち込みも大いに大歓迎でやりたいと思います。

 ついでに、二回の響き床パートⅡも同時にお披露目となると思いますので、おおいに盛り上がりたいものです。

 000 KIMG0071_convert_20130816092414

 二年前の仮店舗開店の際の写真ですが、響き床にはこれまた芸人さん達が集まるんじゃないか?ということで、一階二階と、行き来しながら、楽しんでいただけますよう、仕掛けをしておきたいですな。

 お盆過ぎ、まだまだ暑く、ドタバタしているであろう日と思いますが、御用とお急ぎでない方は、飲み物、食い物、楽器、一芸などお持ち寄りの上、もちろん手ぶらでも、是非是非おいでください!

 心より、お待ちしています!

 8月22日、新生狸サイクル、工房開き、こけら落としにて候!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2594-acb41620
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター