メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |トラック用の本気黒虎!マジで走るよ! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

トラック用の本気黒虎!マジで走るよ!

080630hotai.jpg

完成車として売り出しています!
フジのトラックプロの黒虎番です。

スローピングしてますが、シートチューブは490です。

本気で走る人向きの一台です。もちろんトラックで!

といってもブレーキも付けられますから、街道でも行けますが、まずはトラックでしょうか。

これはかなり本気です。

クランクはFASのカーボンクランク、硬いです。
080630carbon.jpg


ハンドルがこれまた驚き、31.8のデダのピスタです。
080630hadle.jpg

このハンドル回りもガチガチです。どんなにもがいても、びくともしないでしょう。

そしてこの車体自体が、ウソのように軽い。

チェーンも
080630chen.jpg

決戦用のものに取り替えています。

その他小ギヤ小物の類はデュラエース。

ホイールも、踏力を逃さないよう、固めに再調整しています。

もちろん、街道用にもアッセンブルいたします。

これら完成車としてかなりレベルの高い内容で、驚き価格です。ブリジストンのアンカーカーボンのフレーム・フォーク単体以下の値段です。お問い合わせください。

これで競技会参加というのも断然ありです!
高額自転車で参加している他の選手を、この安価の本気ピストでぶっち切る!
ちっともできなくない話です。

このスペックで、来年は学生達にもサポーとしていこうかと思います。

高額な車体より足!なのは十分に分かっていても、鉄の旧式で最新カーボンと対決するには・・・、とちょっと躊躇しているアナタ!

まさにアナタのような、本物・本気ライダーからの需要をお待ちしています。
好評なら、第2第3段も考えます!

ご検討お願いいたします!!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

これですか~
打倒アンカーカーボン2号車ですね~真っ黒に塗り直してあるんですか?・・・・・漢字で「富士」なんてステッカー貼ったらいかがでしょう~
【2008/07/01 09:25】 URL | 中年ライダー #- [ 編集]


特に意識しているわけではないんですが、車体がそう言え!って感じなんです。本当に走るライダーには夢を叶えてくれそうですよ!
【2008/07/01 10:58】 URL | 狸サイクル #JjuufYjI [ 編集]

ブレーキ
突然すいません。この自転車のデダのピストハンドルのフラット部分にブレーキレバーを取り付けるということを考えると、この太さに対応できるレバーってあるでしょうか?
【2008/08/29 18:41】 URL | Allez #- [ 編集]


はい、31.8の径に合う、ブレーキレバーはございますよ!
【2008/08/29 21:27】 URL | 狸サイクル #JjuufYjI [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/261-c2d86ed3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター