メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |完成車ではありませんが これ売ります! 背の高い人! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

完成車ではありませんが これ売ります! 背の高い人!



 クロモリディスククロスのこの自転車、色々限定はありますが、売ります!

 完成車として、これ一台売るのではないので、お気をつけください。

 まず売るものは、フレーム、前後ホイール、タイヤ回り、フロントキャリアとなります。

 ハンドル・ステム、サドル・ピラー、コンポ類はお売りいたしませんので、再度お気を付けてください。

 サイズはでかいので、185センチ以上の方、190前後でも、いいかも・・・。

 このフレームは・・・、

20150915_155335_238_convert_20150915223459.jpg

 デカイ自転車を作らせたら、才能爆発する、ヤナギサイクルさんです。ご本人が191センチですから、ノッポの悩みはノッポが分かる・・・という事でね。もちろんどんなサイズの自転車も製作できますよ。

20150915_155352_805_convert_20150915223603.jpg

 エンブレムも自作。

 20150915_155407_726_convert_20150915223553.jpg

 エンドに小技効かせます。

 20150915_155424_452_convert_20150915223534.jpg

 反対サイドもね。またディスクなので、補強が入っていますね。

 20150915_155415_771_convert_20150915223544.jpg

 この辺も手抜かりなし。

 20150915_155346_175_convert_20150915223613.jpg

 凝ったフォークのクラウン・・・、デカイ自転車の割りに小技が随所にちりばめられています。

 20150915_155439_343_convert_20150915223523.jpg

 これら前後ホイールも付いてきますよ!

 20150915_155359_296_convert_20150915223440.jpg

 わざとなのかな?さびを効かせている、フロントキャリアこれも付いてきます。

 こんな事を機にヤナギサイクルの自転車が、時たまですが、当店に展示もされるようになりますので、じっくり楽しみにしておいてください。

 このところ精力的に製作に向いているヤナギサイクルさん、ドンドン本数こなして、独特なフレームビルダーさんになっていって欲しいですね、連携もよろしくです!

 このヤナギサイクル、ビッグサイズ、お問い合わせください!お待ちしています!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2637-cdcb1f27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター