メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |いつもながらの急募!十月二日三日 稲刈りだった! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

いつもながらの急募!十月二日三日 稲刈りだった!

00000 IMG_20131013_093057_convert_20131013231221

 今年の6月からは、物件探し、契約、内外装の手配、引っ越し、店作り・・・等々が重なり、とても悠長に田植えをして草取りなんてことができる余裕はありませんでした。

 でもまあ、なんとか、カカ担当ということで田植えはできて、他のお力などを借りて草取りなどもできて、気づいたら九月末・・・。

 稲刈りの季節が一気に後ろに来ていた、という事が発覚。

 自分で蒔いた種は自分で刈れ!という事で、稲刈りをしなければならない・・・。

 急遽決まったのが十月の2日3日・・・、平日挟んでますんで、皆さんお忙しいことと存じます。

 でありながら、もしお手すきの方がいらっしゃいましたら、お手伝い願いませんか?2日朝に東京を出て3日夕方過ぎ戻るという強行軍ですが、経験、未経験不問ですので、もし行ける!という方がいらっしゃいましたら、是非に、お願いいたします!

 連絡先は042-455-8503、または070-5083-6962、またはto.ke@mx1.ttcn.ne.jp までお願いいたします!

 場所は、もちろん新潟県中越の田麦山であります。

※偉大な師匠が一人なくなり、もう一人の師匠も体調崩しておられるなか、来年以降の米作り遊びもだいぶ様相が変わるかと思います。もしかしたら、これが最後の稲刈りになるかもしれません・・・、とかいって来年もしっかりやってたりしてなあ・・・・。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2651-1440bb69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター