メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |鉄フレームのマウンテン系?ジャズ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

鉄フレームのマウンテン系?ジャズ



 好きな人は好きなんじゃないか?と思いますが・・・。

 20151004_170535_278_convert_20151005223245.jpg

 FUJIのジャズという彗星のように現れて、どこかへ行っちゃった・・・という車種だったと思います。

 決して下手な鉄砲は撃たないかつてのFUJIでしたが、たまには外れもあったという感じかなあ?まあ、あまり店主の興味を引く車体ではないので、詳細は覚えていませんが、率先して買い付ける自転車でもないので、条件付けセールだったんじゃないか?と記憶しています、でないとなんで当店にあるのかが説明が付かない。

 そんなわけで、売ります!

20151004_170514_330_convert_20151005223402.jpg

 8速でクラリスが付いています。

 20151004_170527_835_convert_20151005223338.jpg

 前シングル、いいんじゃないの?このまま都会を走るんならね。山行きたくなったら二枚にすればよし、です。

 20151004_170553_363_convert_20151005223308.jpg

 Vブレーキも効きますよ。

 20151004_170601_242_convert_20151005223257.jpg

 なぜかストレートフォーク!

20151004_170547_641_convert_20151005223317.jpg

 ブレーキの引きとかはもう最高です。

 20151004_170540_114_convert_20151005223327.jpg

 サドルもバックスキン系!

 20151004_170503_812_convert_20151005223412.jpg

 さあ、どうだ!これで四万しないんだから驚きだ!鉄マウンテンとして作り直すのも勝手、ツーリング仕様にするのもいいかもね、もちろんドロップ化もありだなあ・・・、そうした今後の改造の基体にもなる、何せ頑丈にできているんで、その辺はいじり放題かもね。

 という事で、早いもん勝ちだよ!さあ、買った買った!!!

 ※電気が外に引けるようになって、塗装部屋が稼働になりましたら、より気合いの入ったオリジナル系が登場するでしょう、お楽しみに!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2658-ac0830c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター