メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |お年玉セールかな?超特選中古車なのだ!ニンジン号 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

お年玉セールかな?超特選中古車なのだ!ニンジン号



 緑にオレンジのツートーンでのニンジン号の完成だ!

 こいつはそんじょそこらの特選中古車とはものが違うぜ!650cの前後車輪・・・これだけで基体が何かばれたようなもんだが、まあそれ以外でも、技満載なのだ。

 20151229_142030_170_convert_20151230120707.jpg

 ブレーキにティアグラショートが付いている、シューはシマノ600から血を引く奴。つまりどういうことか?制動に力が入るということは、結構飛ばせちゃう車体ということなんだなあ。

 20151229_142023_827_convert_20151230120544.jpg

 内装三段で、小ギアが少しデカめ。これで三枚ながらワイドレンジ・・・ちょっと手前までカバーできるってことね。まあ、通常乗りなら、これで十分ですよ、ということです!

20151229_142117_810_convert_20151230120616.jpg

 650cのホイールなんで、なんならレーサー真っ青クラスのタイヤもはけるということ。ハブも決して悪くないよ。

 20151229_142124_616_convert_20151230120606.jpg

 で、今回あえてのプロムナードハンドルなんだが、これが悪くない・・・、どころかいいんだよね。

 なんでなんだ?前傾は大してしてないながら、握りが進行方向に向かって縦だから?未だによく分からないんだが、進むハンドル、というイメージが店主には強い。

 単なる好みだろう?といわれればそうかもしれないが、前傾になれるフラットバーよりも、いいんだなあ・・・、やっぱり単なる好みか?

 20151229_142053_314_convert_20151230120637.jpg

 ペダルニンジン!

20151229_142042_525_convert_20151230120647.jpg

 グリップニンジン!

20151229_142036_188_convert_20151230120657.jpg

 サドルニンジン!の三点セットもふざけている!

 乗ってみたら、これがいい!店主が欲しいくらいの乗り心地なんだな。

 ハンガーが高くて、竹馬に乗っているような高さ、これがまたたまらない!

 お年玉セールといこうか?

 通常、39800円のところ正月15日までに限り、5000円引き34800円というところにいたします!

 年忘れの爆買い情報だ!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2745-e3ba368d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター