メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |1月3日の初ライド・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

1月3日の初ライド・・・

DSCN5515[2]_convert_20160104174335

 三が日も終わって、正月早々時の経つのが早いですな。

 昨日3日、初ライドということで、ちょこっと走って参りました。

20160103_104253_321_convert_20160104174325.jpg

 このお方の招集で、急遽決まった初ライド。コースレイアウトもバッチリで、添乗員張りの誘導をしていただきましたわ。

 航空公園というところ、当店からたったの16キロのところに着きました。先頭は店主!

DSCN5540[2]_convert_20160104174346

 後ろに子狸乗せての先導です。航空根園の近くに、秋草短大という学校がありまして、そこで非常勤をしていたことがあったんですね。もう随分前のことなので、コースはおぼろげながら・・・でしたが、なんとか到着しましたね。添乗員さんが優秀だと、苦労いたしますわ。

 その後のスケジュールは?という当たり前の質問にも、この名添乗員さんは実にテキパキと「なにも考えてません!」とお答えになります。

 まあ定番でしょうな、多摩湖でも回りますか?ということで、まだ所沢まわり、狭い道に、車の渋滞の中を快適サイクリングをやり続けました。

 DSCN5547[2]_convert_20160104174419

 写真家が一人加わると、写真が良いですね。店主だったら、チョロッと走っているところを盗撮するしかない・・・でしょう。

 仮店舗の杉並からですと、まあ走ったねという多摩湖往復というところが、新店舗の西東京からだと、一回り・・・というくらいの距離であります。

 総計で50キロ弱の、初サイクリングでありました。途中・・・大した物食べませんでしたので・・・。

 DSCN5555[2]_convert_20160104174433

 帰ってから、餅をつきました!

DSCN5559[2]_convert_20160104174452

 まんまと大うけの今回の企画に大満足の幹事さん。今年もせいぜい頼んだぜ!

 昨年は忘年会が曖昧だったので、餅を絡めた持ち寄り新年会でも企画しましょうかな?

 今年も人=力の当店、何とぞよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2749-64e3913d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター